子育て・グッズ 赤ちゃんのお世話で体が辛いです。整骨院に通っていますが、体を休めたいです。子供が何歳になれば楽になるでしょうか。首が座ると楽になるのでしょうか。 赤ちゃんのお世話で身体がバキバキです。整骨院に通うことにしましたが、毎日の抱っこ授乳で腕休められないし、通ってもプラマイゼロな気がします😢マイナスよりはいいですし気持ちいいしご褒美時間なので行きますが、何より体を休ませたいです。 子供が何歳くらいになれば体楽になりますか?まだ首座ってないからか、首座れば楽になるのでしょうか😢 最終更新:5月18日 お気に入り 授乳 赤ちゃん 体 はじめてのママリ コメント はじめてのママリ🔰 首が座ればそんなに慎重に抱えなくていいので、マシにはなるかもです! ただ、2歳2ヶ月12.5キロの娘はまだまだ抱っこ抱っこ!!で、体バキバキです😮💨 5月17日 はじめてのママリ まだバキバキなんですね😭ほんとお疲れ様です。お互い体大事にしましょう😭 5月18日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
まだバキバキなんですね😭ほんとお疲れ様です。お互い体大事にしましょう😭