※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳くらいの下の子が幼稚園のお遊戯会で静かに座って見ることは可能でしょうか?経験のある方いますか?

上の子の幼稚園のお遊戯会に
下の子(2歳くらい)が
割としずかに座って
お遊戯を見ることって
可能だと思いますか?😂
経験ある方いませんか?

コメント

こけこっこー

待ち時間によると思います❗️行って座ってすぐ始まる、出番終わってさぁ帰る、ってなればなんとかなりそうな気もしますが、待ち時間が長ければ長いほど飽きますしむずかしいかなーと😂
うちはイベントで下の子預けられないときはその時間にお昼寝になるように頑張って調整します💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    気が重いです😂
    ありがとうございます😊

    • 11月22日
ののママ

うちの下の子は大人しく座ってることはできます(^-^)
ただしゃべってうるさいです(^^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声はさすがに
    小さくできない
    ですもんね🤣
    大人しく座っていれる
    なんて偉いです😊✨
    ありがとうございます😊

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

去年下の子(当時2歳)を連れて行きましたが、すごいちゃんと見てました。
上の子のことが大好きすぎて、見つけたときに「おにーちゃん!」て嬉しそうに喋ったぐらいであとは大人しかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もそうだと
    願いたいです😂✨
    気が楽になりました✨
    ありがとうございます😊

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

うちの子は結構普通に膝に座って見てますよ😃お姉ちゃんが好きなので、必死に見つけて「ねぇねー❗ねぇねー❗いたー❗」って叫んで気まずかったです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叫ばれるとたしかに
    気まずいですね🤣🙌
    うちの子も座って
    いれますように😂
    ありがとうございます😊

    • 11月22日