
赤ちゃんが一人で寝る方法について相談です。抱っこしないと泣いてしまい、ベッドに移動しても泣いてしまう状況です。バウンサーも試しましたがダメでした。どうすれば一人で寝てくれるでしょうか?
抱っこしてないと泣いちゃって寝る時も一緒に寝ないと泣いちゃって可愛いんですけど家事とかができなくてこの場合どうしたら一人で寝てくれますか?
バウンサーも試したのですがダメでした。
機嫌がいい時に一人で寝かせてみたのですが10分ぐらいで甘え泣き?してしまって抱っこしたら直ぐに泣きやみます。
抱っこして寝かしつけてそれから1時間ぐらい抱っこしたままでその後にベットに移動させてもモゾモゾし始めて泣いちゃって抱っこすると5分ないぐらいで寝ます。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
毎日お疲れ様です✨そんな時は家事は最低限にします♫
あとは泣かせて家事してました😁

はじめてのママリ🔰
息子もずーっと抱っこしてないとダメ、おっぱい吸ってないと夜もすぐ起きて1日中つきっきりでした 可愛くても大変だったー🥲家事は夜旦那が全て終わらせてくれてご飯は宅配弁当やら買ってきてもらったりで済ませてました、、
今は子供2人なのでバタバタで上の子の事をやる際は下の子が泣いちゃっても待たせてる事が多いです😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱり泣かせる方法しかないですよね😅
自分も今泣かせてます