※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ25🖤
子育て・グッズ

3歳のお子さんのクリスマスプレゼントは、親が決めることもあれば、子供が決めることもあります。

3歳のお子さんがいる方に質問したいです。
クリスマスプレゼント何にする?と聞いて
これにする!と言うのでよし、サンタにお願いするのに
お手紙書こうっと言って書こうとすると
やっぱり、こっちのおもちゃがいい。やっぱりやめてこっち。(トイザらスのカタログを見てます)と中々決まりせん。

3歳のお子さんはちゃんとクリスマスプレゼント決めれますか?
それとも親が決めてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳2ヶ月の娘は「すみっコぐらしのパソコン」を希望してます…がお値段が可愛くないので、「サンタさんはすみっコぐらしを知らないかもしれないから第3希望まで決たら?」て言ったら、「ポケモンのパソコン、プリンセスのパソコン」て…😑
もう親が決めようと思い始めてます。サンタさんは必ずしも希望の品をくれるわけではないって教えます…😒

  • 姉妹ママ25🖤

    姉妹ママ25🖤

    我が家も長女がすみっコぐらしのパソコンを希望してましたが
    本当に結構しますよね🥲
    画面小さくて目が悪くなったら嫌だからと言う理由でやめさせました😂

    確かに!希望通りではないと教えてたら親のプレッシャーも軽減されそうです!

    • 11月22日
snoopy

上の子が3歳の時は欲しいものがブレなかったです🥺
なので早生まれでクリスマスの時はまだ2歳でしたがずっと前から欲しいと言ってたものをそのまま貫いていたのでそれを買いました☺️🎁

  • 姉妹ママ25🖤

    姉妹ママ25🖤

    ブレないの凄いです!
    うちの子は揺らぎまくってます😂

    ぷにるんずと言う欠品が続いてる商品と悩んでるので
    早く決めて欲しいです😭

    • 11月22日
deleted user

私の娘は特に何も見せてませんが、ピンクの枕!とキラキラ光る靴!とずっと言ってるので親から(サンタさん)からはそれに決まりです。

カタログ見てると余計色々欲しくなっちゃうのかな、、、?

あれもいいなあこれもいいなあ。と大人でもありますよね😅

  • 姉妹ママ25🖤

    姉妹ママ25🖤

    いいですね!親も決めやすそうです🥰

    そうなんです💦
    店舗行った時はこれで決まり!と張り切ってたのに、カタログ見せてしまったら揺らぎまくってます😂

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

去年、3歳の時のクリスマスプレゼントは親が勝手に選んで、サンタさんからという事にして渡しました😌
今年は4歳で、明確に欲しいものがあり、ここ2〜3ヶ月ブレずにいるので希望通りの物をサンタさんにお願いする予定です!

  • 姉妹ママ25🖤

    姉妹ママ25🖤

    親が決めてしまっ方が楽ですよね😭

    1年で凄い成長ですね!
    来年は揺らがない事を祈るばかりです😓

    • 11月22日
むにゅ

うちは年末に3歳になりますが今回は9月くらいから一貫してミニーちゃんの自転車が欲しいって言い張ってます。
なのでへんしんバイクとミニーちゃんのヘルメット買ってあげるつもりです😊

  • 姉妹ママ25🖤

    姉妹ママ25🖤

    えー!揺らいでないですね!
    性格ですかね😭

    • 11月22日
  • むにゅ

    むにゅ

    性格かもしれないですね。
    うちの子頑固でイヤイヤの時も一度嫌ってなったらとことん嫌なので😭

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

うちは何度聞いてもいつ聞いても、ウルトラマンの怪獣!って一択です(笑)