

タロリ
飲まずに入院、点滴になったら副作用もっとひどくなるので
飲まないなら早めに受診するべきかと!

みき
出された薬は飲んだ方がいいです😓じゃないと切迫早産で長期入院になったりするしその方がもっと辛いです。
それか他の薬ないか相談したほうがいいです😊私はリトドリンじゃなかったです。名前忘れましたが。

はじめてのママリ🔰
飲み薬でそれだけ副作用でるなら
点滴になるともっとやばいので
飲んだ方がいいですよ💦
私はずっと点滴だったので
1週間もすれば慣れましたが
初めは吐き気も凄かったです😵💫
入院して点滴24時間を産むまで続ける方が辛いですよ😱
26週だと飲み薬辞めるなら入院して点滴にする方法しかないと思います😫
じゃなければこのまま赤ちゃん生まれてしまえば赤ちゃんにかなり負担がかかりますよ😔

退会ユーザー
点滴も経験ありますし
内服も今ずっと飲んでます!
しんどいのめっちゃわかりますよ😭
漢方薬があるみたいなので、近い日で受診されるといいと思います!
とりあえず受診する日まで薬はちゃんと飲んだほうがいいです🥲

はじめてのママリ🔰
薬はきちんと飲んだ方がいいと思います💦
張りが増えて入院で点滴になると余計副作用強くなると思います😥
私はリトドリン+マグセント点滴してましたが、かなりつらかったです…

もね
ただでさえ妊娠中は色んな不調があるのに
お薬の副作用も息苦しいし、手は震えるしでしんどいですよね🥲
入院になってしまったら
地獄の日々が始まりますよ!!
違う薬はないか聞いてみてください!

はじめてのママリ🔰
私は31週の時に、夜急に貼り続け出血した為同じくリトドリンを処方され数日飲みましたが…
副作用が辛く、仕事中もキツすぎて😭
張りが続いてる時だけ飲むことにして、あとは飲まずに過ごしました‼️
体感的に、張ってなかったのと大丈夫な気がしたので(自己判断です💦)
夜中に受診した日から1週間後に来てと言われていたので受診したらなんと、短くなっていた頸管が1センチも伸びてて😂え?⇦
張り止めは気になったら飲んでね〜と、軽く言われ
その後は飲まずにここまで来れています◎
私みたいな頸管が伸びるケースは聞いたことがなかったので、あまり参考にせずに…お医者さんと相談して服用するしない、決められて下さね。😅

ゆう
副作用嫌ですよね😭
私もひとり目の時のむのやめてしまって次の検診で飲めないと言って、漢方出してもらいました!
早産にならず大丈夫でした🙋🏻♀️
言ってみてもありだと思います!
ふたり目は入院して24時間点滴だったので、飲み薬の比にならないくらい副作用ありましたが慣れました😂
たぶん飲み薬も飲み続ければ慣れると思います😉❤︎
コメント