
義母が私の発言を否定し、態度が冷たくなって困っています。どう対応すれば良いでしょうか。
ライバル視してくる義母。
生後7ヶ月の息子を育てています。出産前はかなり優しく私に対してもよく話してくれたり気にかけてくれてた義母なのですが、最近様子が違ってきてしんどいです。
今日も久々で義母に会うと泣いてしまった息子に、旦那が「緊張で大泣きしてるわー」と言ったので私も軽く「あらら、泣いちゃったんだね」と言うと、私に言った後に対しててだけ「泣いてなんかないもんねーー!!」と息子を抱っこしながら言ったり。
お宮参りもコロナで出来なかったのですが、私が「お宮参りできなくて残念だったね」というとまたまた被せ気味に「出来なくなんかないもんねー!!もうちょっとしたら行くもんね!!(勝手に決めんな)」とか息子の顔を見ながら言ったり何かと私の発言を否定してくるようになりました。
今日も一切私の顔を見ようとはせず、旦那にばかり話しかけ私は空気でした。
私が出したお茶やお菓子も一切手をつけようとせず、旦那が「ママリがせっかくお茶入れてくれたんだから飲めよ!」と何度も言ってようやく渋々手をつけた感じでした。
一体なんなんですかね?笑
明らかに態度が違っていて困っています。孫が生まれてから勝手にライバル視されてるような気がしてうざいです。私が細かい事気にしすぎなんでしょうか?なのにラインの文面は今までと変わらず穏やかな感じなので混乱しています。もう会いたくないです。今後どうやって対応していけば良いでしょうか?ら
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
まず旦那さんがきちんと、義母に言ってくれるあたり最高すぎません?❤️🔥
なんか義母は小学生みたいですね!相手にしてるだけバカらしいけど、ストレスになるから極力関わりたくないなあ。それか旦那さんが味方になってくれるなら相談してみて、義母になんなん?あの態度って旦那さんから言ってもらえたらいいんですがー!嫁が言ってた。とかは言わずに!

○
その態度なんなんでしょーね!産んだのはこっちだし物事も勝手に決めるなって感じですよね!こっちの家庭に口出ししないでほしいですね。
旦那さんが理解してくれているのなら会う頻度減らしていいと思いますよ👌笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。やっぱり態度おかしいですよね!
ほんとに、勝手に決めんな!!って感じでした。おじいちゃんの体調良くなったら行こうねって言われて、、、。いやいや、私らの都合は??って感じでしたね。元々月一くらいの頻度でしたがもう一生会わなくていいレベルで苦手になりました- 11月22日

はじめてのママリ🔰
いよいよ息子を取られた❗️と実感湧いたのかな❓💦息子どころか可愛い孫まで……みたいな😅
どちらにしろ大人気ないですね💦私なら旦那にはっきり言ってしばらく会うのやめます😁笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。息子はお返ししますが孫を取られたとか意味わかんないですね!!
ほんとに大人気ない婆さんです。旦那に言いたいんですが、100%機嫌悪くなるので我慢します、、- 11月22日

はじめてのママリ
うちも産前良好だったんですけど、産んですぐから孫しか見えてない感じでしんどいこっちの体調おかまいなしで産院に居座って孫みたいだけだから!みたいな感じでほんとしんどかったです
いやいや疲れてるのに何度もくるなよ3時間以上とか、やめろよって殺意芽生えてせっかくの豪華なお祝い膳も、不味かったです
そのタイプはしばらく孫しか見えないと思うので、ご主人にいってちょっとこっちおかまいなしすぎてしんどいんだけどって距離置いていいと思います、わたしは近くに住んでるけどほぼ会ってないです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ママリさんのところもですか。本当に、孫生まれてから私も義母が気持ち悪くなっちゃったんですが、向こうの態度もガラッと変わりました。しんどいですよねー。
お祝い膳食べてる時、義母なんかいたら味しないです😂
私も距離置きます。- 11月22日

あーこ☆
私も産前は体調とか気にしてくれてたのが、産後は孫フィーバーで私は空気でした😑💨しかも、産んでもいないくせに、何かとマウントとってきて、ホント大嫌いになり今も大嫌いです(笑)こーゆう義母ホント厄介ですよね。でも、旦那さんが理解ありそうな方なので、本音を伝えてしばらくは会う頻度を減らしてみてはどうでしょうか?うちはマザコン旦那だったので、私が義母を嫌がることを理解してもらえず喧嘩が耐えなかったです。義母さえいなきゃ私の産後も変わってたはずなのに😑
こーゆう義母には将来なりたくないですね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
本当空気でした。うちの母なら絶対旦那にあんな態度取らないのに。
ほんとにうちも、マウントとってくるようになってうざいです。
本音言いたいんですが、うちも絶対に喧嘩になるんですよね💦何かと旦那は義母を庇うので。私も、将来されて嫌だった事は自分はやらないでおこうと思ってます。- 11月22日

ママリ✨
旦那を完全に味方につけて「あんなことされて、産後でホルモンバランスも崩れてメンタル弱ってるし、もうしばらく会いたくない」とメソメソ泣く演技します✋笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。多分旦那は義母の味方になると思います😂
しばらくどころか一生会わなくても平気なレベルになりました- 11月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。お茶の件だけ言ってくれましたが普段は義母よりなんですよね😂
ほんまに小学生みたいで💦しょーもな!早く帰ってくれないかなーって思ってました。
態度のこと言ってもらいたいですが、多分味方にはなってくれなさそうです