![はじめてのママリ🐕🦺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
経済的DVを受けた女性が、離婚後の幸せやトラウマについてつづった内容です。再婚や恋愛に対する複雑な気持ちや、トラウマの克服についての相談があります。同じ境遇の方と共に頑張りたいと思っています。
経済的DV。
大人2人.乳児1人の生活費(ミルク代.食費.オムツ代.遊び代.ガソリン代.病院代.全て込み)
月2万円。
これで本気で生活出来ると思っていた元旦那にビックリ!
食費だけならまだしも全部込みで2万円😂
逆に聞きたい。
これで生活出来る人おると??
せめてあと1万頂戴て言ってはみたものの、
家計簿つけろ!レシートみせろ!
お前が無駄遣いしすぎとた!
俺の友達の奥さんは2万でも大丈夫らしいぜ?
誰の稼いだ金と思っとるとや?
そんな言うならお前も仕事しろ!
旦那じゃ話にならないと思い、義母に相談したら、
旦那と同じく、家計簿つけんね。
レシートみせんね。
嫁ちゃんが無駄遣いしよるとやろー。って😂
スゲー親子やな🖐️
結婚時よりシングルになってからの方が裕福って
どーゆうこっちゃ。(笑)
離婚して正解👍
経済的DVを受けている方、この世にどのくらいいるんだろうか。。
特別給付金とか貰っても、全部旦那の金になるのが目に見えとる。
コロナになる前に離婚して良かった!とつくづく思います(^o^;
旦那おらんくなってから、私も息子も笑顔が増え、幸せすぎて、結婚時にエイリアン並みの痩せっぽっちになってしまった私ですが、今では丸々になってます。(笑)
子供はかなり人懐こい子になり、沢山の方に愛情を受け、それこそ丸々しています。
離婚を進める訳ではありませんが、少なくとも私は離婚し、誰にも文句言われない、暴力暴言されない、とにかく自由になることができ、今はとても幸せです。
ただ、結婚時のことが今でもたまにフラッシュバックし
苦しくなる時もあります。
かなり喜怒哀楽が酷いです。
幸せになれたことには変わりないのですが、、
同じシングルマザーでも次々に恋愛し彼氏が出来たり、再婚したりとありますが、
人それぞれ離婚理由も違うとは思いますが、
みんなトラウマにも負けず凄いな〜と半ば尊敬の眼差しでみています。
情けないですが、たまーに人肌恋しくなる時もありますが、もう恋愛はきっと無理だなーと自分では思います。
周りからは再婚せんねー。とか恋人作らんねー。とはしょっちゅう言われますが、できませーん。無理でーす。
私、結婚不適合者なんで〜。(笑)と毎回おちゃらけて言いますが、内心複雑な気持ちです。
子供に兄弟ほしい。て言われた時も複雑な気持ちになるけど、その時は両親揃っていても一人っ子とかいるしな〜。と自分に言い聞かせ乗り越えています。
同じくトラウマを抱えているシングルさんも沢山いらっしゃるかとは思います。
いろいろ困難があると思いますが、一緒に頑張りましょう😄
トラウマはどうしたら克服できるのでしょうか。
同じ境遇の方はいらっしゃいますか?
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 病院
- 義母
- シングルマザー
- 一人っ子
- 親子
- 家計簿
- 夫
- 遊び
- 息子
- 友達
- 愛情
- 服
- 乳児
- 兄弟
- 生活費
- 食費
- 両親
- 恋愛
- 結婚
- 給付金
- 暴力
- 離婚理由
- 再婚
- 人懐こい
- 言い聞かせ
- はじめてのママリ🐕🦺(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
別れて正解ですね😭
辛かったでしょうに‥
義母は旦那が小さい頃
義父から5千円しか
生活費もらっていなくて
辛かったと言っていて
それから色々あっても
いまだに離婚してません🙄🙄
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
どうして良いのかもう分かりません。
1年前から別居中です。
旦那は結婚した頃に会社を辞め、稼がず2年ほど前からはYouTuberやってます。
旦那は友人宅に寄生していて、水道光熱費は支払っていません、食費さえ有れば生きて行ける状態です。
一緒にYouTubeやっている人に聞いたところ、17万円くらい収入があるそうですが、私たちには1円も払ってもらっていません。
私は旦那に数百万円貸してしまっていたため、返してもらえないと生活出来ません。
機嫌を損ねて返してもらえないと困るのと、旦那の事を考えると動悸がしてしまうので話し合いも出来ず、直接離婚の話はできていませんがしんどいです。
-
はじめてのママリ🐕🦺
間に第三者の方をいれることはできますか?
それか離婚調停を起こすか。
児童相談所とかに相談したりとか。
自分は一刻も早く旦那から逃れたくて、私側の結婚祝儀とかも全部取られてしまいましたが、お金のことはなんとかなる!!て精神で離婚しました。
慰謝料も貰ってなければ、養育費も貰っていません。
実家が頼れる状況にあるのであれば、ある程度生活が落ち着くまで実家に住ませてもらい、生活基盤が出来たら、子供と二人で暮らすのもありなのかなー。と思います。
私は離婚時、旦那が留守の間に離婚用紙を持っていき、その後、私の親を間に入れ、人が沢山いる所(ジョイフル)で話し合いをしました。
理由としては人一倍、人目を気にする奴で、自分達だけだと、威圧的な態度を取ったり、手を出してくる可能性があった為です。
あと話し合いの時は携帯で音声全部録音しました。
貸している金額が凄く大きいので考え所ですが、、、
裁判起こすのが一番手っ取り早いのかなと思いますが、ただでさえ精神的にもきてらっしゃると思うので、ここらへんなんとも言えません。。
すみません。力になれなくて。🙇- 11月22日
-
にゃん
大変な時に返信までしてくださりありがとうございます!
実家はうちの父が嫁に出たんだから頼るなと言われており帰れないんです💦ですが、祖父母の家(しばらく空き家でした)を母に協力してもらい、買取しました。ひとまず住める程度に(雨漏りなどを直して)したので、保育園入るタイミングから、旦那には理由を付けて息子と2人で住んでいます。
先日、役所の弁護士相談に行ってきたのですが、定職についていないとお金を回収するのは無理と言われました…。ですが.せめて借用書は書いた方が良いとのとこで、書く予定です。
お金は、働ければなんとかなりますよね!
頑張れそうです。ありがとうございます。- 11月22日
![愛すくりーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛すくりーむ
同じこと言われてました自分のお小遣いは6万でも足りないと言っていましただからお小遣いも生活費も足りない時はあたしのポケットマネーから出してました
はじめてのママリ🐕🦺
当時はかなりキツかったです(^o^;
離婚し慰謝料も貰わず養育費も貰わず一時はどうなるかと思いましたが、
児童手当、児童扶養手当、給料と独身時代に貯めていた通帳を実家に置いて居たのが唯一の救いで、今では結婚時よりはるかに裕福な生活していますし、幸せな毎日を送っています。
こんなことなら、妊娠してる時に離婚しとけば良かった!と今では思っています。
お母さん、五千円😱それでも離婚せずにいらっしゃるお母さん偉大ですね!😭