※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょんりょん♡
子育て・グッズ

男の子が食事のバリエーションが少なく、メインのおかずがないことに悩んでいます。離乳食も水分が多めで、料理が苦手なため、食事の工夫が必要です。

現在3回食で卵、小麦、ピーナッツなどのアレルギー持ちの男の子を育てています。

私が料理があまり上手くなく、野菜とかも高かったりしてなかなかいろんな種類のご飯を食べさせてあげられていません…
かぼちゃ、ほうれん草、人参、玉ねぎ、アスパラガス、ツナ、ささみ、りんご、ヨーグルト、豆腐コーンフレークなどばかりで毎回同じようなご飯になってしまうんですが、やっぱりよくないですよね…

なかなかメインというメインのおかずがありません…
リゾットやおじや系にあんかけの豆腐、フルーツ(たまにスープ)というようなメニューになってしまっています…

丸呑みするので離乳食もまだまだ水分多めです💦

コメント

ぽんすけ

私も卵アレルギーの息子いて
最近、クリアできたんですけど
除去中は怖くて
ベビーフードに結構頼ってましたよ😥

  • りょんりょん♡

    りょんりょん♡

    早速の回答ありがとうございます!
    卵クリアできたんですね✨✨!!
    希望が持てます!!
    私も最近体調崩しまくりで毎日ベビーフードです💦
    離乳食がかなりストレスだったので、とても楽なのですが、経済的にどうなのかな…と罪悪感でした💦
    もっと他にも食べさせないといけないと思いつつもなかなか実行できなくて…

    • 10月15日
bokenohana0620

ジャガイモや里芋でおやきとかどうですか?
ジャガイモすりおろしにツナとほうれん草混ぜて片栗粉で硬さ調節したら焼くだけです。
冷凍できますし便利です。

あとは米粉のホットケーキミックスにベビーダノンとバナナ混ぜたパンケーキとか。
息子は大好きでぺろっと食べてしまいます。

  • りょんりょん♡

    りょんりょん♡

    早速の回答ありがとうございます!!
    それいいですね✨!!
    米粉のホットケーキミックスなんてあるんですか!💕
    今度探してきます!

    丸呑みするのが心配でせんべい以外、水分なしのものをあげたことがないのですが、とっても参考になります!

    • 10月15日
  • bokenohana0620

    bokenohana0620

    無印にこの前米粉のホットケーキミックス売っていましたよ!
    我が家も卵はまだ食べさせたことがなくて市販のミックスに手が出せないでいましたが、無印のは大丈夫でした。

    • 10月15日
  • りょんりょん♡

    りょんりょん♡

    そうなんですね✨!
    早速見に行ってみます😊!

    • 10月15日
PIKO

鳥だんごとかはどうですか✨つなぎに片栗粉使えば、アレルギー大丈夫かな?
ひき肉にお豆腐か水を入れると、ひき肉独特のパサパサ感がなくなり、やわらかくなるから食べやすいですよ😉
そこに野菜も刻んで入れれば、たんぱく質と野菜がいっぺんに摂れて一石二鳥です✨

  • りょんりょん♡

    りょんりょん♡

    回答ありがとうございます✨!
    とりだんごいいですね!
    まだミンチを使ったことがないのですが、豆腐入れて、野菜あんかけをかければ良さそうですね🎵

    それは毎食作ってますか??
    後追いがすごくて足にしがみつきながらギャン泣きするのでフリージングばかりしています💦

    • 10月15日
みーこ1001

ささみ、たまねぎ、豆腐でハンバーグとかどうですか?

果物と米粉でおやきにしたり、
山芋と米粉とお野菜でお好み焼きにしたりしてます(^^)

野菜高いですよね😭

  • りょんりょん♡

    りょんりょん♡

    豆腐ハンバーグも良さそうですね✨!!

    やっぱりアレルギーっ子には米粉はマストアイテムそうですね!
    早速買ってこようと思います!

    野菜高くて困りますね😭

    • 10月15日
PIKO

一度に作って、冷凍しました😉全然おいしく食べれましたよー🙆1パック作ると結構できるので、困った時の心の拠り所でした(笑)

  • りょんりょん♡

    りょんりょん♡

    返信ありがとうございます✨
    冷凍できるんですね😄
    やってみます🎵!!

    • 10月15日