※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

年末調整の書き方について教えてください。前の仕事と今の仕事の給与所得は合算ですか?源泉徴収票には何が書かれていますか?所得金額は保険などで引かれた合計ですか?今年から社保に入ったので不安です。

年末調整の書き方について教えて下さい。

今年の4月に仕事を変えた(それからは今の仕事のままです)場合、給与所得は前の仕事と今の仕事を足した合計ですか?
また、所得金額というのは保険などで引かれた合計ですか?

前の仕事の源泉徴収票もらってくださいと言われたのですがその紙にはなにが書いてありますか?
所得金額の合計等ですか?

未知ですみません。
今年から社保に入ったので全くわからずです😵‍💫

コメント

さえぴー

1〜12月にもらった給与の合計なので、前職で1〜3月にもらった分+4〜12月今の職場でもらった分を書きます。
収入金額欄はいろいろ引かれる前の合計額、所得金額欄とは保険等引かれた金額ではなく、給与所得控除という控除を引いた金額です。給与所得控除と検索すれば計算方法が出てきます。

前の職場の源泉徴収票には今年辞めるまでに支給したお給料(いろいろ引かれる前の金額)と天引きした所得税と社会保険料があればその金額が載ってるはずです。
それがわかれば合算して年末調整することができます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。
    源泉徴収票に金額載ってるんですね。

    • 11月22日