※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

未就学児が2人いる家庭で、月60000円の生活費は厳しいと感じています。子どものプレゼントや服も生活費から出しており、特にクリスマスや誕生日が困難です。旦那は生活費を全て負担するよう求めており、自分の収入が得られない状況です。

未就学児2人いる家庭で月60000の生活費はきついですか?
今やりくりしてやっとやってますが、自分のものが買えません。
子どものクリスマスや誕生日のプレゼント、子どもの服なども生活費から出しています。
今クリスマスと下の子の誕生日がきついなと感じるようになりました。下の子は4歳、それなりに欲しいおもちゃも要求してくるようになりました。
旦那はこの生活費から全部してくれという感じで、一切出してくれません。
仕事がなかなか決まらず、自分で貯めようにも難しいです。子どもがあと2年すれば仕事できるかなという感じです。

コメント

☆まめお☆

生活費の範疇にもよりますが、我が家ならキツイです!
食費だけで4~5万なので日用品や子ども物なんて全然買えないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外食は月2、3回夜か昼くらいで、あとは自炊です!
    旦那が出張や接待でいない時は実家にお世話になってます💦
    食費だけでたしかに40,000くらい使います💦
    節約がなかなかできず、子どものものが買えないのが辛いです😢

    • 11月21日
たぬき

その金額はだいぶキツいです😭我が家だと食費だけで6万いってしまいます💧
足りないと説明してもダメなんですか?もっと成長したら、食費だってあがるのに💦💦