※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実父について。糖尿病、アルコール中毒で酔うと嫌味が炸裂します。妊娠…

実父について。
糖尿病、アルコール中毒で酔うと嫌味が炸裂します。
妊娠前は私の仕事と旦那さんの仕事場のある地域に、賃貸で住んでいましたが、初の妊娠で妊娠悪阻になり入院。家事もままならない状態が続いたため、実家に戻りました。賃貸が子どもを迎えるには手狭だったため引き払い、旦那さんと共に実家に住ませてもらっているのですが(家賃や生活費は入れています)酔っ払うたびに嫌味を言う実父に心が限界です‥日々出て行きたいけど、初産ということもあり産後の母の手助けはお願いしたい状態です。産後も住み続けるような流れに今の所なっていることもすごく重荷です。
明日から臨月に入ります。マタニティブルー?も関係しているのかな‥と思いますが何かいい気晴らしの仕方あればアドバイスお願いします。
ちなみに旦那さんは私の両親と仲良く接してくれています。

コメント

be

ご主人の収入
ある程度あるなら
実家にいる必要ないと
思います😭
出て行っても
お母さんに手伝いに来てもらえれば
なんとかなると思いますよ☺️
つわりで家事が難しいなら
引っ越すだけ引っ越して
旦那さんだけ
実家でご飯食べさせてもらうとかでもいいと思います!
そのまま実家なら
昼間はどこかに出かけて
ストレス発散してください🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    もう一度旦那さんにも
    話してみます‥
    ストレスがお腹の子に
    影響しないかも
    心配になる悪循環
    です‥🤰

    • 11月23日