
コメント

退会ユーザー
イライラします、全部ロックつけてます😅

もな💅🏻
引き出しロックつけたら、解決しますよ😅
-
はじめてのママリ🔰
やはり皆さんロック付けられてますよね💦
私物には付けているのですが、賃貸なので備え付けの棚とかクローゼットには付けてなくて💦- 11月21日
退会ユーザー
イライラします、全部ロックつけてます😅
もな💅🏻
引き出しロックつけたら、解決しますよ😅
はじめてのママリ🔰
やはり皆さんロック付けられてますよね💦
私物には付けているのですが、賃貸なので備え付けの棚とかクローゼットには付けてなくて💦
「おもちゃ」に関する質問
いらなくなったおもちゃってどうしてますか? 売るのにも激安だろうし、人にあげれるほど綺麗ではない。 でも、なんか捨てるには高かったしなぁって思っちゃったり。 ちなみに絵本もそんな感じで赤ちゃん絵本から残ったま…
今日で1歳1ヶ月です😊 息子の発達について相談させてください🙇🏻♀️ 先輩ママさんや同じ歳くらいのお子さんがいる方回答頂きたいです。 気になること⬇️ ・実家や祖母の家に行くと珍しいものが沢山あるからかかなり楽しく…
公園で娘とシャボン玉していたら、知らない親子が近寄ってきてお子さん(4歳)の方が元気に挨拶してきたので一緒に遊ぶ?と誘いました。 親はニコニコしているだけ😂 そして最終的にその子がうちのシャボン液全部溢しました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3歳でもまだやるんだな、、と呆れてます😂💦
ロックつけるしかないですよね😔
退会ユーザー
触りたがりますよね💦
上に上にーで、もう置き場がないです😇
はじめてのママリ🔰
わかります!上に上に置いていくも、息子の死角がどんどん無くなります😂
「これはおもちゃじゃなくて、〇〇するものだから遊ばないよ」など言えば理解はするのかなとは思うのですが、まだまだいじってます😅
皆さんロックして対策しているということで、参考にします!ありがとうございます!
退会ユーザー
そろそろ悪さとしては触らなくなるとは思いますが、興味で触るってのは4歳半過ぎてもあります💦
下の悪さに一緒になってしまりも😅
退会ユーザー
下のお子さんがこれから本格的に始まるでしょうし、
ロックつけるのが一番かと思います😭