
歯医者で歯ブラシを購入し、1本は開封済みで残り2本は新品で、後悔しています。支払いについて悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
ちょっとしたモヤモヤなのですが、どうすべきか悩んでいます(´•̥ ̯ •̥`)💦
昨日、子供を3人を歯医者さんに連れて行きました。
歯磨きの指導で、歯ブラシを勧めてもらったので「それ買います」と言うと、新しい歯ブラシを袋から開けてくれて磨いてくれました。(「では開けますね」と言ってくれて2人分開けてその場で歯ブラシしました)
診察が終わり、お会計の時に歯ブラシも同時に購入したのですが、1人分の歯ブラシは開封されたものが用意してあり、あと2本は新しいものを買いました。
そのまま帰宅したのですが、帰ってから、なんだか申し訳なくなってしまいました。。
お会計の時にその場で「もう一本開けたのがあると思います」って言えばよかったと思いました💦
歯ブラシは1本300円くらいなのですが、あの時開けてくれたものは捨ててしまったか、開けてくれた衛生士さんがお金を払ったのかな、とか(物販品なので)
これからもお世話になるし、来週また行くので、その分お金を払った方が良いのか、とか色々考えてしまいます。
みなさんだったらどうするか教えて頂きたいです🙇🙇
- ママリ
コメント

いーいー
開封した奴は使用した奴なんですよね?🙄
それならその場で捨てるところもありますよ。
ママリ
開封したものは使用したものです。💦
ただ、普通のハブラシではなく先の丸い特殊な歯ブラシだったので(補足すみません)購入する人にだけ開けてるのかなと思いました😱
それとも、コロナだから開封前に「開けますねー」と言ってくれたのかな💦?
でも1本は開封済のを頂いているし。。💦(その1本も代金払っています)
いーいー
私ならそこまで気にしないです😅
請求ミスなら相手側のミスだし払って欲しいなら次行った時にでも言ってくるはずですからね。
ママリ
ありがとうございます。やっぱり考えすぎですかね😅💦
用意してなかったのは向こうだし…
こちらから言うことではないですよね( ˊᵕˋ ;)💦