
妊娠のタイミングについて不安です。自己流で何回か試してみて授かれなければ婦人科受診すべきか、今の段階で検査して妊娠可能か知りたいです。
婦人科に行くタイミングについて
今回初めてアプリを使用しタイミングを取りましたが生理がきてしまいました。
私は31歳ですが、これまで大きな病気をしたことがなく生理も毎月しっかりと来ていたので(生理痛で鎮痛剤を飲むことや、生理の時に少し血の塊が混じっていることはありましたが)ほとんど婦人科の受診もしたことがありません。
1回で授かれることは多くはないと思いますが、まず自分が妊娠できる身体なのかも分からず年齢もあるので不安になってしまいました。
あと何回か自己流のタイミングを試してみてそれでも授からなければ婦人科を受診するのか、それとも今の段階で受診して何か検査を受けて妊娠出来る身体なのか調べてもらうことも出来るのでしょうか?
全然知識がなくお恥ずかしいですが、皆様がどうされたのか教えて頂きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

りえ
アプリだけではいつ排卵してるかわかりにくいと思うので、まず一周期毎朝基礎体温を計って見るといいと思います!
基礎体温だけでリズムがつかみにくかったら排卵検査薬も併用してみるといいと思いますよ

るるる
私も子供を授かりたいと思ってから3年ほど授からずでした💦
妊活初めて1年で婦人科でレディースドッグ受けました。
性病、卵巣年齢、抗体検査、おりもの検査…etcセットで色々調べてもらいました😊
結果妊娠するには何も問題ないと言われて安心はできたんですが、風疹の抗体がなくて予防接種したり(接種すると2ヶ月妊活できない)してもっと早く受ければ良かったと思いました😔
検査で問題なくても全然授からず、基礎体温は測ってタイミング取ってたのと、葉酸サプリを毎日取って、体を冷やさないようにマッサージしたり筋トレしたり、布ナプキンにしたりしました💡
もう不妊治療かなと思ったときに3年目でやっと授かりました😊
検査して問題が見つかったらどうしようという不安がありましたが、私は検査だけでも早く始めれば良かったと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
レディースドッグなんていうものがあるんですね!
結婚が決まってから風疹のワクチンは受けました!
問題がなくてもなかなか授からない場合もあるんですね…
でも問題がないと知れるだけでも安心感が違いますよね!
近くの病院で検査ができるか調べてみます。
ありがとうございます😃- 11月21日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
基礎体温も計っているのですがなかなかガタガタで分かりづらいです。
排卵検査薬ですか!
使ってみます!
おすすめのものはありますか?
りえ
私はハイテスターを使っていました!
ちょっと高いですが線の濃淡じゃなくて線の本数で判断するので分かりやすかったですよ!Amazonで10本入りで4200円くらいだったと思います。
タイミング逃したくなくて毎日検査するなら海外製のを通販で買うのも手ですね。ただすぐには届かず1〜2週間ほど届くまでかかります…。
はじめてのママリ🔰
色々な種類があるんですね!
調べてみます!
ありがとうございました!!