お金・保険 源泉控除配偶者に子どもの名前は書きません。住民税欄は16歳未満の扶養親族のみ記入します。 令和4年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の書き方について 先月10月に子どもを出産しました。A区分の源泉控除配偶者には子どもの名前を書きますか? 一番下の住民税にかかわる事項で16歳未満の扶養親族のところだけ書けばいいのでしょうか? 最終更新:2021年11月21日 お気に入り 名前 6歳 住民税 扶養控除 親族 出産しました おいも(3歳6ヶ月) コメント 優龍 子供は配偶者じゃないので、子供の名前は書かないです 旦那さんの方には子供の名前は書かないんですか? 11月21日 おいも そうですよね!配偶者じゃないですもんね。 社会保険の扶養を私の方に入れており、会社から扶養手当ももらってるので、私の方がいいのかなと思っていました。会社から言われたわけではないのですが…。 11月21日 優龍 それなら 子供の名前書いて大丈夫です。 11月21日 おいも ありがとうございました! 11月21日 おすすめのママリまとめ 名前・翔に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・優に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・悠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おいも
そうですよね!配偶者じゃないですもんね。
社会保険の扶養を私の方に入れており、会社から扶養手当ももらってるので、私の方がいいのかなと思っていました。会社から言われたわけではないのですが…。
優龍
それなら
子供の名前書いて大丈夫です。
おいも
ありがとうございました!