青色専従者について相談です。夫が副業をしており、新しい仕事を受けたいと考えています。自身も仕事を探しており、専従者として働くことができるか不安です。具体的な条件や扶養について教えてください。
青色専従者について教えてください。
全く知識がないのでおかしな事言ってるかもしれません💦
旦那は正社員でそれとは別に副業もしています。
年20万〜ちょっと超えるくらいの程度でやっていました。
多分白色で確定申告もした事はあります。
まだ開業届は出していません。
最近良い会社から定期的に仕事をお願いしたいと言われました。
その仕事内容は同業者の私も技術的に8割くらい手伝えて、今のパートより時給換算すると倍近くあります。
今は産休で休んでますがマタハラっぽい事もあり、会社の体制にも不信感があり、正直あまりよろしくないかもしれませんが育休から復帰せずに辞めたいです。
旦那には会社を辞めて副業を手伝えば?と提案されました。
そこで質問です。
・旦那が個人事業主なら国保になると思うので扶養という概念は無いかもしれませんが、会社務めもしているので会社の社保の扶養に入れるのでしょうか?
・旦那が開業届を出せば私はすぐに専従者として保育園等も申し込み出来るのでしょうか?(最低6ヶ月従事してないと認められないみたいな事を見た気もします)
・給与は最低賃金以下でも良いのでしょうか?
→私もメルカリでせどりをしていて読めないのですが年20〜50万利益がある想定です。
扶養に入れたとしたら年収も130万以下に抑えないといけないので、メルカリ50万・専従者給与年70万みたいにすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
ユウ
稼ぎによりますが社保の扶養に入れます。ただし扶養は所得ではなく収入で計算されるため、倍の時給になるなら一瞬で外れるかと思います。私は個人事業主ですが、年収150ほどで経費入れたら赤字のときでも社保の扶養は外されました。
保育園に関しては特に自営の場合地域差が大きいので役所で確認がいいです。私の地域は開業届と前年度の確定申告書が必要で、年収も点数になるためこれから働く場合は最低点となり、就労内定者扱いです。
私自身に専従者がいないので賃金のついては詳しくないですが、無給で手伝う人もいるくらいなのでいいんじゃない?という気もしますが、そうなると私の地域だと保育園入園は不利です😓
自営って結構就労証明が自由度高くなるので、ここ数年でうちの地域は厳しくなりました💦
はじめてのママリ🔰
>倍の時給
あくまで旦那名義の副業で概算での時給換算なので、実際は1案件につき〇万~で業務委託でした。
なので旦那側で自由に扶養で収まるように私の専従者としての給与を決められるのかなと思ってました🤔
やっぱり前年度の確定申告とか必要なんですね💦
家族での自営業とか農業とかは無給の方多そうですよね。
私の地域はそもそも農業もほぼ無いので無給とかだと保育の必要に欠けそうです😓