
コメント

N♡(*Ü*)☆*
くたびれた感を感じたら新しいのを購入します。
雰囲気をかえたいので、1階と2階でそれぞれ3枚ずつくらいあります(^^;;
最近は、息子の好みのキャラクター物が多いです。

退会ユーザー
そういえば結婚して5年経つけど買い換えたこと無いです・・・
頻繁に洗濯しても綺麗だしまだまだ使えると思ってたけど、
衛生的にも買い換えた方が良いんでしょうかね。゚(゚´ω`゚)゚。
-
さくりたろう
うちもへたるまで使っちゃってますねー!やっぱ衛生面も考えて数年で買い替えした方がいいんですかね?
- 10月15日
-
ちえみ
うちも、6年くらい使ってるのでボロボロのを使ってます(>.<)
子供もいるし衛生的に代えたほうがいいですよね(^^;- 10月15日

*KiNa*
我が家はトイレマットなどは使用してません。
私がトイレ入る度に、霧吹きに塩素を薄めたもので、シュッシュッして、便座も便器も床もいちいち拭くので、あると邪魔で^^;
前は使ってたんですが、気持ち悪くなってしまって(;´༎ຶД༎ຶ`)
バスマットは、最新買い換えてないですねぇ(^_^;)
吸水率の高い、くたびれたバスタオルを足拭きマットに作り替えて、それを使ってますw
うちはタオル系、みーんな白なので、ハイターで定期的に雑菌殺しをしてますw
飾り気がなぃですよね(=o=;)
ちなみにバスタオルは足拭きに変身して減ったら、ネットでいつものお店から買い足ししてますが、それが大体(その時で変わるのでホント大体ですよ)4〜7年だったりってところです^^;
-
ちえみ
回答ありがとうございます(^○^)
バスマットを作るなんてすごいですね(^-^)
トイレは旦那が立ってするので飛び散りがあって敷いてるんですが、拭いた方が衛生的かもしれないですね(>_<)- 10月15日
-
*KiNa*
バスマット最初は半分にくたびれたバスタオル折って縫ってました。
が、、半分に折ってる分乾き難いことが判明し、これからの分は縫わずに使う予定ですw
ズボラですよね(^_^;)
トイレ…わかります!見えない飛び散りや、垂れ、、嫌ですよねー。。
私も最初は敷いていたんですよ!!
好きなデザインとか、自己満で^^;
でも、毎日洗濯してる時に、このこ汚いマットを洗濯機に入れて洗うのが、嫌になってきて、触るのも嫌になってきて、、
とうとう敷くのやめちゃったんです。。
性格的なもんなんでしょうね。。
自分がトイレ入るたびに、シュッシュッとあちこち吹付け、トイレットペーパーで綺麗に吹き上げてからトイレに座りますw
座ったあとも便座を拭いて出ます。
それでも可愛いマットとか敷きたいし、飾りたのですが、習慣化してしまい、どうも敷けません(;´༎ຶД༎ຶ`)
って、質問と関係ない話ごめんなさい。。
トイレマット、過去に敷いてた時は1〜2年ずつ買い換えて交換してました。
ボロくなってなくても、買い換えちゃってました。
自己満です^^;- 10月15日
-
ちえみ
うちもボロボロのバスタオルあるからやろうかなぁって思いました(^○^)
毎日トイレ掃除できればいいんですが子供が小さいとなかなか出来なくて(>.<)でも、飛び散り気になるし…ってモヤモヤしちゃいます(;_;)- 10月16日
ちえみ
回答ありがとうございます(^○^)
毎日敷いてるものだから、くたびれてきますよね(^^;
うちも、キャラクターものです(;_;)