
完母で妊娠した方、年子授かった方の経験を聞きたいです。妊娠すると母乳は辞めないといけないのでしょうか?二人目が欲しいけど悩んでいます。
完母で3ヶ月の時に妊娠した方いらっしゃいますか??
もし今妊娠したら母乳辞めないといけないですよね😭?
二人目が欲しいけど、悩んでます(._.)
母乳にこだわりはないんですが、頑張っておっぱいにしがみつく姿が可愛くてたまらなくて何とも言えない感情でいっぱいです(._.)
7月生まれなので1才で卒乳しても年子にならないので、複雑です(._.)
完母で妊娠した方、年子授かった方いたら色々教えてください!
- としよめ(7歳, 8歳)
コメント

ぴぴぴ🌟
友達は子供出来ても辞めてませんでした( ・ω・ )子宮収縮だったりするこさするけど絶対にやめないといけない!っていう訳では無いみたいですよ( ・ω・ )妊娠しても母乳の方はたくさんいると思います( ・ω・ )

Rまま
流産経験あるなら子宮には負荷がかかるんじゃないかと私なら心配なので、辞めるか、もっと後に妊娠します。
年子は難しいかもしれませんが、年子より、上の子のおっぱいを吸うことへの安心感、下の子の安全が大事かなと。
私は1歳1 ヵ月で辞めましたが、もうちょっと母乳あげたかったなと後からやめて寂しくなりました。
-
としよめ
ですよねー😭...
ありがとうございます(^^)- 10月15日

まあゆ
最近、年子出産しました❤!
4ヵ月目に陽性反応でました^^
私の通う産院の先生は
授乳いいよって言ってました😊
残年ながららうちの子は
妊娠がわかるちょっと前に
嫌がって飲まなくなりましたが😢
-
としよめ
おめでとうございます♡
羨ましいです(^^)💕
発覚してから病院と相談でもいいですよね(^^)ありがとうございます!- 10月15日
-
としよめ
ちなみに、どうやって発覚しましたか(^^)💕
ただ2回目の生理が遅れてるだけなんですけど、検査薬使うかどうか迷い中で😓
産後なのでズレるのもなわかってるんですが、期待してるところもあって、発覚した時の経験教えてください(^^)- 10月15日
-
まあゆ
産後1ヵ月で生理開始して
規則的にきてたので3ヵ月で
妊活し4ヵ月目で陽性でした^^
つわりもなかったので
生理が遅れてることだけで
検査薬しました😊✨- 10月15日
-
としよめ
遅くなりました💦
残念ながら今回は生理がきてしまいました😓
次狙ってみます💕- 10月19日
としよめ
ほんとですか☺️💕?!
一度流産と、今の子の時に切迫流産経験してるので、大丈夫か心配で😓
ちょっと安心しました(^^)
ありがとうございます(^O^)
ぴぴぴ🌟
正直そういう経験がおありなら心配ですね(>_<)ちゃんと先生と相談してした方がいいかもしれませんね(´・ω・`)あたしは母乳諦めて1ヶ月半からミルクですがそれでも元気に大きくなって可愛くて仕方ないですよ💓