※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

運動が苦手な年長息子が、できないと癇癪を起こす。どう向き合えばいいか不安。

年長息子、うまくできないと、癇癪をおこします。
この前も、自転車の練習をしたら、うまくできなくて、癇癪を起こして騒ぎ。自転車に八つ当たりしました。もうやらない、自転車なんていらないっ、と。
やる前まではやる気満々でした。
今日は、オンラインの体操教室の無料体験でした。
最初は簡単なもので、にこにこ楽しそうにやっていましたが、ちょっと難しくなると、急に癇癪を起こして大泣きし、絶対できない!怖い!嫌だー!!といいだしました。
もともと運動面が苦手なので、急にできるものでもないし、無理にやらせたいとも思ってはいませんが、これはできなそう、嫌だな、と思うものにぶつかると、物や人に当たったり放棄してどこかにいってしまうのが、大丈夫かな…と心配になります。
癇癪おこしたときは、手がつけられないので、少し様子を見て落ち着いてから話を聞くようにはしていますが…
来年度は小学生なので、不安です。
運動は苦手ですが、全く嫌いなわけではなく、できるようになると、得意げに何度もやって見せたり、何度もやりたがります。
そんなわけで、未だに縄跳びも、自転車も、できないです…練習すらやってくれません。
このような子とどのように向き合うべきでしょうか。

コメント

もぬ

私の場合、出来ない時や失敗した時それを笑って茶化してくる親で、今考えれば出来ない事が可愛くて笑ってたんだなぁと理解できるんですが、失敗したら笑われて恥ずかしいから、それならやらない方が良いと思ってました。
あとは出来た結果を褒めるのではなく、その過程を褒めるようにするとか。
とにかく間違えても失敗してもいい、失敗してもこうしたらリカバリー出来るという事を根気よく伝えていく事しかないと思います😖

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。成程です…大人にとってはふとした仕草も、こどもにとっては、それが嫌だったり、恥ずかしかったり、捉え方も違いますものね…。
    過程を褒めるの、大事ですね!!
    慎重派なので、失敗したときにどうすればいいか、予め伝えるのいいかもしれないです!
    私もそういうタイプだから、それだと安心する。笑
    色々試してみます😊

    • 11月22日