![ぽこ美ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40w2dで羊水減少症、予定日超過で入院。誘発中で心配。アドバイスや共感を求めています。
40w2d 羊水減少症、予定日超過での入院(誘発分娩)について
予定日超過は予想通りでしたが、
40w1dの夜から張りが続き病院受診したところ、翌日から医療センターに紹介され入院となりました。
元々の病院にて、転院になる前に
[下腹部痛もあり早剥など心配]と少しだけ泣いて弱音を吐いてしまったのですが、普通ならそれくらいで入院(転院)にはならないんではないだろうかと自分のメンタル弱さに落ち込んでいます😞
昨日(40w6d)までラミナリア→バルーン→促進剤3日連続で誘発を続けてますが子宮口も3.5cmまでしか開かず、まだ出たくもないのに機械的に陣痛を起こしているのもお子に悪い気がして、、、
アドバイスだったり、同じ経験したよ!等優しいお言葉をいただけると嬉しいです😭
よろしくお願いします。。。
- ぽこ美ママ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
![愛💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛💕
わたしも羊水減少で予定日前日(39w6d)で誘発分娩出産しました!
医師からは本当であれば41w位から誘発入院が多いけど、38wも終わりかけの時に、羊水が減ってるから早めに入院しましょうと言われて、言われてから4日後に入院しました💦
その時にはすでに子宮口1センチ位開いてました!
私は入院後、1日目バルーンと飲薬で5センチくらいまで開き→2日目促進剤で生まれました!
もしかしたら中々子宮口が開いてなかったから転院もしくは大事をとっての転院かもしれないですね💦
素人なのでわかりませんが、ポジティブに考えて、何かあった時に転院先の方が安心できるからこその転院かもしれません!
安心してご出産してください😊
ぽこ美ママ🔰
ありがとうございます😢
確かに何かあってもNICUがあって安心な今の病院に転院出来たことをポジティブに捉えたいと思います!✨
愛💕
色々心配ですよね💦
わたしの羊水減少と聞いた時はとても不安でした😭
でもきっと何があっても対応できる病院にいたほうがいいと思いますし、これは聞いた話なので参考にならないかもですが、一般的な産院にある誘発剤で効かない場合、大きな病院の方が効き目が強い誘発剤があるため転院される方もいらっしゃるそうです!!
母子ともに元気にご出産されるのを祈ってます!!
ぽこ美ママ🔰
私も不安になりましたが、羊水少なくてもめちゃめちゃ赤ちゃんは元気みたいで居心地悪くないの〜?皆待ってるのに😂って感じです💦
誘発剤のことは初めて聞きました😲それならよいのですが✨
もう笑っても泣いても残り1週間なんで、気長にその日を待とうと思います☺️ありがとうございます✨