※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中、扶養に入るメリットとは?年末調整の紙が総務からきて夫の扶養に…

育休中、扶養に入るメリットとは?

年末調整の紙が総務からきて
夫の扶養に入る手続きをー的な内容がきました

次の4月に仕事復帰予定です

扶養に入るメリットとはなんでしょうか?
知識がなく教えていただけると助かります。

コメント

deleted user

扶養に入るとは税扶養ですね✨
旦那さんの税金控除されますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になりました!

    • 11月20日
虹色ママ

配偶者控除を受けることで、旦那さん側の税金が安くなるということかと思います。

社会保険料は免除になっているはずですから、保険証の方の扶養はそのままです。税扶養のことではないでしょうか。