
You Tubeの安産体操や陣痛がくる体操試した方🙋いつから始めて効果がどうだったか教えていただきたいです🙇♀
You Tubeの安産体操や陣痛がくる体操試した方🙋
いつから始めて効果がどうだったか教えていただきたいです🙇♀
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
8ヶ月くらいから子宮口柔らかくする体操やって、1人目でしたがものすんごいスピード安産で生みました😂❤️
陣痛が来るやつもやりましたが結局すぐには来ずって感じでしたね😌
呼吸法も練習しておいたからか、痛み逃しもできましたよ〜😌❤️

あき
わたしはそこまで効果はなかったかもです…
上の子と1日中お散歩したり遊んだり、ヨガや適度な運動もしていましたが、特にそれで陣痛に繋がったかと言うとそこまでではなかったかな?と。
でもかなり体力はつきました!
1番効き目があったのは内診グリグリです。
内診グリグリしてもらった数時間後に陣痛が来ました😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり人それぞれですかね😂
内診グリグリかなり痛いと聞きますが、すぐに陣痛くるなら
やってもらいたいです😆- 11月20日
-
あき
わたしのやっていた動画では2日後にきたという方もいましたが、やっぱり人それぞれですね😂
でもヨガなどしておくと、体重増加も防げますし、安産に繋がるかと思うのでとってもおすすめです!
その痛みも人それぞれでわたしはそこまで痛くなかったですが、そのあとがずっと生理痛のように痛くて陣痛に繋がりました!
やってもらえると良いですね☺️🙏🏻- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
ヨガもいいですね☺️✨
切迫気味でお腹張りやすいので、それをなんとかしないと
運動の許可が貰えないので
後期に頑張りたいです😂
一人目帝王切開でトーラックに挑戦たいと思っているのですが
促進剤使えないので陣痛こないとまた帝王切開になりそうです😅
グリグリはやってもらえるのか
今度病院で聞いてみます😆- 11月20日

あき
切迫気味は心配ですもんね💦
後期に入ったら、無事運動許可が出ますように🙏🏻💫
おー!そうなんですね!
経膣分娩でいけるといいですね🥺
内診グリグリで自然と陣痛が来るなら、やってもらえるかもしれないですね!
-
はじめてのママリ🔰
一人目も切迫で正産期ギリギリまで運動NGだったので全然体力なくて😂
階段昇降とかスクワットとか頑張ったのですが、全く陣痛来なかったんです😭
経膣できれば…と思いつつ
陣痛も会陰切開も怖いです😂
陣痛きちゃえば覚悟が決まるかなーと期待しています😂- 11月20日

あき
それは大変でしたね💦
結局陣痛に繋がるかは人によるので、なんとも言えませんよね😂
2人目でも、初の経膣だとまた進み具合が違いますもんね😥
ほんと、陣痛きたら覚悟決まります!!!笑
-
あき
さっきからなぜか直接回答になってしまってすみません💦
- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です☺️
気にしないでください😆
そうなんですよね😂
コロナでマタニティヨガとか教室が全然なくて💦
最近You Tubeで安産体操を見れると知ったんです😆💦
一人目がかなり大きめで
今もすでに大きめっぽくて🤣
陣痛きても泣き叫んで
帝王切開にしてくれーと言ってしまいそうな気もしています(笑)- 11月20日
-
あき
陣痛体験がないとまたそれも怖いですよね😂
1人目痛みでパニックで何もできなかったので、今回は呼吸を絶対意識しようと思ってやったみたら、かなり違いました💡
リラックスしてお産ができますように😊🙏🏻✨- 11月20日
-
はじめてのママリ🔰
かなり恐怖です😂
呼吸は大切ってよく聞きます☺️
呼吸法もYou Tube見て勉強しておきます😄
ありがとうございます☺️- 11月20日
はじめてのママリ🔰
スピード安産理想です😆✨
私も後期に入ったらやってみます☺️
ちなみにどなたの動画か聞いてもいいですか?
はじめてのママリ
整体師リュウ って方と、
yogaのインストラクターの
satomi akane さんです🧘♀️
ちなみに、陣痛きたら、痛みのない合間でスクワットしたり階段登り下りしてました😌
陣痛中は、正座の姿勢で、踵をお尻につけて、恥骨を手で押さえて、とにかく深呼吸!でかなり痛み逃げます!😂
まだまだだと思いますが陣痛来たら嘘だと思ってやってみてください🥺❤️
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀
陣痛中のアドバイスもありがとうございます🥺
痛みに弱いので怖いですが
陣痛きたら思い出して実行してみます!
はじめてのママリ
あと半分、会えるまで頑張ってください😌❤️