![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝から旦那にイライラしたので吐き出させてください。ダブルベッドで3人…
朝から旦那にイライラしたので吐き出させてください。ダブルベッドで3人一緒に寝ています。子供が風邪をひいていて、夜中咳で何度も起きてしまうのですが朝起きると旦那がリビングのソファーで寝ていて、起きたと思ったら子供の咳がうるさくて朝5時まで寝れなかったよ〜😅と言ってきました。うるさいって言わないでよ。可哀想だよ。その言い方やめて。と言ったのですが、可哀想なのは分かってるよ、分かってるけど正直思ってるでしょ?うるさいって!と言い返されました。イライラしすぎて泣きました。うるさいだなんて思ってないし、咳で何度も起きてしまう娘の方が寝れてないのに、旦那の一言でイライラしました。お前の睡眠時間なんて知るかよ。連休でどうせ引きこもってずっと寝てるんだし別にいいだろ。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![K S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K S
夫婦で寝不足になったら辛いから、昼寝を交代でしたり、ソファで、交代で寝るのもありにしてみたらどうですかね、、、?
咳早く治るといいですね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
言い方ですよね…😔
たとえ旦那がそう思ってしまったとしても、娘の前でうるさいとか絶対言ってほしくないです💦
はじめてのママリ🔰さんのように、一番辛いのは娘さんって、どのママさんも思うと思います。
ソファーで寝れたんなら
「俺ソファーで少し寝れたから、娘見とくよ。〇〇寝れなかったでしょ?
少し寝室で休んできたら?」
とか言えたら100点なんですけどね…😂
-
はじめてのママリ🔰
言い方むかつきました。
娘が、まだ言葉理解できないからってあれこれ言い過ぎなんです。旦那が風邪引いて咳止まらなかったら絶対同じ事言ってやりたいです。
そんな優しい言葉なんてかけてもらえるどころか二度寝してます。- 11月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。