
コメント

退会ユーザー
どのくらい下がってしまったのかはわからないですが、高温期21日間続いていたら妊娠の可能性かなり高いと思いますが🥺

ユウキ
とりあえず妊娠検査薬してみても良いのかなと思いました☺️
あと、私も排卵の間隔がつかみにくくて排卵日検査薬遣ってましたが、使用されてますか?下の子は排卵日検査薬使用で一周期で授かってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ユウキさん、夜分遅くに返信すみません😭返信もしていただきありがとうございます♪
排卵検査薬を教えてもらって今日初めてしっかり調べてみました!今月ダメだったら来月使ってみます!🥺
とってもタメになることを教えて頂き嬉しいです!!- 11月20日

はじめてのママリ🔰
夜分遅くの返信失礼します。
計測時間は夜勤があったので一日ずれてました😭それで3日くらい低い日が続いてます…
ママリさんそうなのですね😳!やっぱり体調とか時間とかによって多少上がり下がりします…よね😭
インプランテーションディップて初めて聞いて調べました!なんだか心が救われました🥲
生理がこないことを願い、体調整えてみます🦔
ありがとうございます🥲🥲
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
書き方が不十分でしたが、高体温が何日か続いていたのですが、生理周期19〜21日目の早い段階でぽこっと低体温が続いています😭
生理にしては早いし…と思いながら、その通りで生理は来ず…なんですよね😭
退会ユーザー
なるほど😵💫💦計測時間や睡眠時間は普段と変わりなしですか??
私も高温期に低温期なみの体温が続いたり、ガッと上がったりということありましたよ😌
次男を妊娠した時は、高温期と低温期の体温が交互に出てました😓それが高温期10日頃からいわゆる2段上がりして、体温上がりました。
インプランテーションディップ?とかいうのもあるようですし、まだまだ諦めるのは早いぞ!と思います🥺✨