※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うまる
ココロ・悩み

1歳7ヶ月の子供を持つシングルマザーです。美容院に行けず、預け先がないので困っています。託児所を利用することは可哀想でしょうか?

休みが土日しかなく保育園も休みなので美容院など中々行けません…

託児所に預けたりしてますか?
1歳7ヶ月です。

1、2時間預けたいです。
シングルマザーで旦那はいません。
家族も離れています……

可哀想でしょうか?
半年以上美容院にいけてなく自分で染めるのも限界がきています泣

コメント

deleted user

私は美容室にキッズコーナーある所で髪切ってました🤗
調べてみると結構キッズコーナーある美容室ありますよ♡

deleted user

私もキッズコーナーがある美容室で切ってました!!

ままり

自分の用事がある時保育園に預けてました!事情を話せば先生も理解してくれると思います。
預ける理由が私用なので早めにお迎えに行った方が次回も預けやすいと思います😀

deleted user

自分自身が納得しているのであれば可哀想だとは思わないですし、人に対しては尚更何も思いません。

娘連れて美容院行ったり整骨院行ってますよ🙂
あんまりいけないのが分かっているなら、カラーもプリンにならないような暗めだったり、明るくするにもバレイヤージュの根本暗めで残してもらいますね😶

きぃ

わかります!!私も年に1回行くか行かないかで…いつもだいたい両親が遊びにきた時に(実家は高速で1時間半ほどのとこ)息子みてもらって960円のカットだけしてます。
今年は誕生日月にキッズスペースありの美容室に行きましたが、、カットカラーで7000円ほど使い、、後々後悔しました🤣
というのも、まず7000円も使った後悔とキッズスペースはあるけど、保育士とかいるわけでなく…シャンプーしてる間様子は見えないし案の定キッズスペースから抜け出しちょろちょろしてました…

キッズスペースあり保育士ありの美容室がいいかもです…