
コメント

mm
まさに私ですね🥺💪🏻💪🏻
1人目が自然分娩で陣痛が始まってから約2時間で産まれて、2人目は無痛ではない計画分娩で産みました!!!!
38w5d。1日目は入院時、子宮口2センチ。9時すぎから16時まで促進剤を入れてましたが不発でその日は終了。夜にバルーンを入れて翌日の朝は子宮口3センチ。
2日目→朝の9時過ぎに促進剤を始めて12時過ぎに破水してそこから一気に進んで13:30頃に産まれました!!!
苦しむくらいの陣痛は1時間半くらいでした😩💪🏻
mm
まさに私ですね🥺💪🏻💪🏻
1人目が自然分娩で陣痛が始まってから約2時間で産まれて、2人目は無痛ではない計画分娩で産みました!!!!
38w5d。1日目は入院時、子宮口2センチ。9時すぎから16時まで促進剤を入れてましたが不発でその日は終了。夜にバルーンを入れて翌日の朝は子宮口3センチ。
2日目→朝の9時過ぎに促進剤を始めて12時過ぎに破水してそこから一気に進んで13:30頃に産まれました!!!
苦しむくらいの陣痛は1時間半くらいでした😩💪🏻
「自然分娩」に関する質問
お産って、自然分娩予定でも、急遽、帝王切開になることもありますよね? そしたら、産褥ショーツは帝王切開用で準備した方が良い気がするのですが、、、 どちらを用意したら良いのでしょうか?
切迫早産診断からの 4/16に計画無痛分娩で産みます😖 バルーン入れたりするらしいです。怖いです😭 エールください😭 16日とは言われていますが、頚管長短い&赤ちゃんが下に降りてきている から、16日まで持たないかも。と…
36週、3,300gビッグベイビーと言われた初マタです。 似た様な数週、サイズからご出産されたママさんいらっしゃいますか?? 頭もお腹も足の骨も大きいそうです。(34週の時には2,700gと言われました) 中期の時から頭が大…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こまち
まさに参考になるパターンです!ありがとうございます🙇♀️
やっぱり計画となると時間がかかることもあるんですね💦うちの産院は基本最初にバルーン入れて子宮口開けるみたいなので、そのまま進むといいのですが…!