※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィ𖦊
妊活

卵子凍結について相談です。30歳8ヶ月で、2人の子どもを欲しいと考えています。流産経験があり、妊活中ですが、卵子凍結を考えています。経験や費用、効果について教えてください。

卵子凍結したことある方に相談です。
まわりに相談できる人がおらず、
どなたかにすがりたい気持ちです。

現在30歳8ヶ月です。
子どもは2人欲しいです。

28歳 自然妊娠、訳あってやむを得ず中絶。
30歳4ヶ月 自然妊娠、8w2dで流産。

今年の7月に流産してから
自己流妊活するも授からず。
今月からクリニックに通い、
タイミング法で妊活しています。

ですが、もうすぐ31歳になりますし、
2人子どもが欲しいので、
卵子の凍結をした方が良いのではないかと
思い始めました。

もしよければ卵子凍結はじめた
きっかけや年齢、費用、
その後どうだったかなど
教えていただけると嬉しいです😭💗

コメント

ちーこ

はじめまして😌
私は卵子凍結はしていませんが、顕微受精し今月移植予定です。
卵子凍結についてはらメディカルで情報開示していますのでHPみていただいてよいかもしれません。
卵子凍結と体外・顕微受精は卵巣を刺激して卵胞を作って採卵するので、卵子凍結するより体外・顕微受精行って胚盤胞凍結したほうが値段は安いと思います。不妊治療だと助成金も出ます。
今はまだタイミング的に子どもは作りたくないのでしょうか??

  • ミッフィ𖦊

    ミッフィ𖦊

    そうなのですね。
    今月タイミング法始めたばかりなのですぐに体外受精、とまでは考えていません。
    子どもはもちろん今すぐに欲しいのですが、、🥺
    年齢が上がると体外も大変になると思うので、
    必要と先生に言われたらすぐにでも
    始めようとは思ってます。

    • 11月20日
  • ちーこ

    ちーこ

    結局卵子凍結したら体外受精を行うしかないので体外にステップアップしようと思うタイミングで採卵していいのかもしれませんね🤔
    一度今通われてるクリニックに卵子凍結した後の流れを聞いてみると具体に今後どうすればいいか決めやすくなるかもしれないです😌
    色々と迷うしお金もかかるし悩ましいですよね🥺
    お互い授かれるよう頑張りましょー!!

    • 11月20日