※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

11/4に手足口病からの熱性痙攣で入院。大きい病院はインフルワクチン推奨。小児科は2ヶ月開けるべきとも。月末に相談予定。保育園未通い。インフルに不安。

みなさんならどうしますか?
11/4に手足口病からの熱性痙攣を1日に2回して入院になりました。
入院した大きい病院の先生はインフルエンザワクチンは打った方がいい!とおっしゃってました。
いつも行く小児科の先生は2ヶ月は開けた方がいいし
2ヶ月あけるともう遅い?流行も過ぎてる?ので親が打ってたらいいと思うとおっしゃってました。

また月末に大きい病院に行く予定があるので相談しようと思いますが、みなさんならどうしますか?
インフルエンザは小さい子はコロナより怖いと言われかなりびびってます。。
ちなみに保育園は行ってない上の子いない、近くの公園に遊びに行く程度です。

コメント

a-mam

保育園行ってなくて兄弟居ないなら打たず親が予防すれば良いかなーと!
ただ手足口病はどこから貰ってきたんですかね🤔
ちなみにうちの子は持病あって先週入院してましたが、保育園行ってるのもありますが、インフルエンザワクチンは絶対打った方が良いと言われたので退院して3日後に打ちましたよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    手足口病は公園で保育園児の輪に入ったりするのと支援センターもたまに行くのでそれかな?と思います。
    親が打ってたら大丈夫ですかね?💦
    大きい病院の先生が熱性痙攣起こしてる子は絶対打つべき!と色々怖い事例をおっしゃってたので怖くなって。。

    • 11月19日
  • a-mam

    a-mam


    保育園行ってなくても支援センター行くなら打った方が良い気がします!現に手足口病なってますもんね😢
    家にほぼ引きこもりでたまに公園行く程度くらいなら打たなくても良いのかなーと思っちゃいますけどね😓
    ただ先生が打った方が良いと言ってるなら私なら打つと思います!インフルエンザなると高熱続きますし、熱性痙攣になるタイプなら怖いですよね!

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり打った方がいいですよね💦
    家に引きこもりだと息子もつまらなさそうだし…
    熱性痙攣がもうトラウマで😭
    また先生に相談してみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月20日
◆ことり◆

息子が熱性痙攣を何度かしてますが、かかりつけ小児科では、やはり熱性痙攣が起こってから2ヶ月は予防接種できないと言われました😭

保育園に通っていないなら親だけ打って、予防生活をすれば良いのかなと。熱性痙攣は確かに怖いですけど、きちんと対処すれば、痙攣自体で死んだり後遺症が残ることはないので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません。
    コメントありがとうございます。
    この前再度確認したら、一応2ヶ月空けてとは言われてるけど打っても問題はない。
    でもお母さんが気にされるなら今回はやめてもいいし、もう少し考えてって感じでした💦
    とりあえず私は30日に打つんですけど、子どもの方が無防備だしな~とか色々考えちゃいます🥲

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子も熱性痙攣起こしてます、私の行っているかかりつけは3ヶ月予防接種出来ないと言われました😣
うちもインフルの予防接種やりたいんですが、体調崩しっぱなしで同じく直近で痙攣したので来年までできないしで、どうしようって感じです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    熱性痙攣トラウマになりますよね💦
    私の行ってる病院は最後に予約出来るのが12/23で、微妙に2ヶ月たってなくて…
    でもその日に打っても問題はないけど、お母さんが気にするなら、保育園も行ってないし今年の流行も分からないし親が打ってたら~とも思うしもう少し考えてと言われました💦
    そこの病院の先生が、インフルエンザは本当に怖いって言うからめちゃくちゃ怖くて…
    今年流行らなかったらいいですよね🥲🥲🥲

    • 11月27日