※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
家族・旦那

旦那さんに優しく出来ません。旦那は農家で休みが無く、土日も子育ては…

旦那さんに優しく出来ません。
旦那は農家で休みが無く、土日も子育ては私がメイン、家事もやってくれるけど、私がメインです。
私は違う職種で、パートで平日働いています。
旦那の年収は、困るほどでも無く、凄い多いわけでも無いです。
本当は好きだし構って欲しいので、優しくしてあげれば良いのに、私ばかりが家事や育児を回してると思うと、小さなきっかけでイラッとしてしまい、帰ってきてもあんまり話しかけたり、笑ったり出来ません。
そして、今2人で何か話せば良いのにというタイミングでさえ、旦那に話しかけるのが面倒になってしまうのです。
旦那が、子ども達と遊んで笑わせている時に、心が一番落ち着きます。
喧嘩もしないけど、イライラが溜まると悲しくなって、泣きながら怒る時はあります。
自分がどうしたいのか分からなくなってきました。
このままだと、夫婦関係大丈夫なの?と思ったりします。
旦那と仲良くいられるために、私はどんな考え方をしたら良いと思いますか?

コメント

ママリ🔰

農家で休みがないって言うのは結婚前から分かってたはずだし、そういうもんなんだと割り切った方が楽ですよ。
現実はかなり割り切るの難しいですけどね、、
うちも旦那が飲食業勤務で休みも全然無く拘束時間も長いので家族の時間皆無です。
私は、自分一人の時間を楽しんでます(笑)
習い事やったり、友達とランチしたり。旦那は知らん(笑)!!

  • まる子

    まる子

    結婚する前から休みが無いのは分かっていましたが、日々育っていく子ども達と生活して、子どもとの時間が限られてくると思うほどに、もっと家族で過ごしたい、もっと充実させてあげたい、私がイライラしてる母親で居たくない、という気持ちが出て来るのです。
    子どもがもう少し大きくなったら、自分の時間も楽しめますね。希望をありがとうございます。
    今は、子ども2人が療育が必要な子達で、保育園と療育をどちらも通わせるために、仕事も時間の調節が難しくパートを2箇所に分けています。
    療育では、親子活動も多いため、休みがとりやすい仕事を見つけるのも大変でした。
    今は時間と体力を殆ど使い切ってる状態です。
    でも、割り切らないと進めませんね。私に旦那を受け止める度量が無いのだと認めて、その度量がいつか作られるまでは、できる事を続けていきます。

    • 11月20日
はじめてのママリ

うちの姉が農家に嫁ぎました!🌟
姉は別な融通のきく別な仕事をしていて、子供3人います!

旦那は夜は11時頃帰ってきてるようです!いないのと一緒みたいな感じで割り切ってますよ😅😅😅

  • まる子

    まる子

    私も子どもに合わせて融通のきく仕事をしてます。
    11時ごろは遅いですね😅
    子ども3人も大変でしょうね。
    家族の生活が保てるなら、割り切っていくしかないですね。

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

女性が大変なのは子供が小さい時だけですよ。
あとは楽になる一方です。
子供の手が離れた時も、男性は経済的負担を担います。
パートの仕事にも責任はありますが、家計を支えるプレッシャーは大きいです。
ご自身が楽になった時、俺はずっと大変だから、あなたも同じくらい何かを担ってと言われたらどうでしょうか?

  • まる子

    まる子

    旦那はそういう脅し的な事をいうタイプの男性じゃ無いんですよ。パートだけで無く、私は趣味で投資もしてるので、経済的負担のバランスは何とかなるんです。旦那が頑張ってるのは分かるのですが、子育てに関しては、楽になってから口だけ出されても、一番大変な時が今なので、今協力して欲しいって気持ちが拭えないんですよね。それで、塩対応になっちゃってるから、私が優しく出来れば良いんですけどね。

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろんそんなこと仰らないと思いますよ😅例えばの話です。
    趣味の投資はあくまで趣味だと思います。私も不動産投資をしていますし、会社も経営しています。経済的な余裕はありますよ。それでも、経済的な支柱を担う男性は大変なんだらゃうなと思っています💦そういう考え方をされたら腹も立たなくなると思いますよ。

    • 11月20日
  • まる子

    まる子

    農家は、ある日突然数千万の借金をして重機を買ったり、ある日1日で数百万の利益を出したり、素人では気持ちがついていけないくらいお金が動いていくんです。そして、家庭にその波が来ても、潰れないように、微力ながらも家計を管理してるのが私です。そういう仕事も社会には必要なのだという思いと、そういうリスクを背負っている旦那が理解出来ないと感じてしまう時もあります。
    経済的支柱を担っている方が大変とは思いません。大変さを競う夫婦関係を目指してるわけでも無いんです。
    結局のところ、自分の頑張りを認めさせたいと、意地を張ってしまってるだけなのかもしれませんね。
    もう少し、緩く優しい生活しようと思います。

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手を大変だと思うことは競うことではなく、尊重することだと思いますよ😅
    お互いにそう思えるのがベストだと思います✨

    そうですね...他の方へのコメントも読みましたが、気持ちに余裕がない状況だからか、仰るように主語が「自分」になっているのだと思います。
    現状、大変さを競いたくないのに、自分ばかり...と思ってしまっているわけですし💦
    肩の力を抜けるといいですね😊

    結局は相手を思いやれるか、相手の立場にたって考えらるか?だと思います😊

    • 11月21日
  • まる子

    まる子

    ちなみにはじめてのママリさんは、旦那さんに尊重されてるなって感じる時はどんな時ですか?
    この人との関係性は大丈夫だなーと安心して過ごせてますか?

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい☺️
    尊重されている、思いやってもらったり、大切にしてもらえていると感じる時は、日々たくさんあります✨
    関係性について改めて考える必要がないくらい、毎日幸せですよ😊これは本当に主人に感謝しています🙇‍♀️

    私がしたいことを全力で応援してくれたり...
    例えば、私が仕事で忙しい時は何も言わなくても、家庭がバランスよくまわるために自分ができることを、自分で考えてしてくれます。

    私に余裕がない時も、ちゃんと話を聞いてくれて、解決策を提案してくれたり、「俺に何かできることある?」と、声をかけて甘えれる時間や環境を用意してくれます。

    主人も忙しいですが、私が苦手なことは率先してやってくれたり、息抜きできるようにしてくれたり...
    いつも自分ではなく、私や子どもたちにとって何がベストかを考えて、行動してくれるので、私は自分らしく過ごさせてもらっていると感じますね😊

    あぁ〜この人やっぱりすごいな!結婚してよかった!と心から思える出来事もありましたが、レアケースだと思うので、身バレ防止のために書けなくてすみません🙇‍♀️

    ただ、最初からだったわけではないですよ。
    たくさん話し合って、今があります☺️
    できることをできる人ができる時にする、お互い小さなことも感謝する、家族としてだけじゃなく、男女でいれる時間を大切にする...というのを、二人とも意識していると思います✨

    • 11月21日
  • まる子

    まる子

    2人とも意識高いですね。
    家では、私には出来そうに無いなーなんて思いました。
    仕事では、2人ともそういう感じで他人の事を気遣えるんですが、家ではまったりお互い気を使い過ぎずに各々自由に過ごしてしまいたいタイプです。
    でも、何となく居心地の良い家庭について、分かってきたような気がします。

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意識高いですか?!😳
    お互いに気を遣いすぎたりはしていませんよ。
    感謝をしたり、思いやりを大切にしているだけなので✨
    それに、できることをできる人ができる時にしているので自然です。

    でも家族の数だけ答えがあるので、我が家のスタイルだけが正解だとも思いません。
    まる子さんのご家庭にとってベストな答えがでるのが一番だと思います😊

    ただ...聞かれたのでお答えしましたが、ご返信が否定的なことに気づいていらっしゃいますか?😅正直少し不愉快です。
    うーん、なんというか今悩まれているからかもしれませんが、ネガティブな捉えた方を変えられたらご主人にも優しくできるような気がします✨

    お求めのお答えじゃなければ申し訳ありません。
    ただ重ねて否定されるのでしたら、ご返信は結構ですのでお気になさらないでください🙇‍♀️

    • 11月21日
  • まる子

    まる子

    自分とは違う考え方の意見も聞きたかったんです。
    不愉快に思われたのなら、配慮が足りず申し訳ありません。
    何度もご返信頂きありがとうございました。
    理想を求めて自分達らしさが見えなくなっていた事に、気づく事が出来ました。
    安心出来る居心地の良い家庭なら、笑い合って、時に支え合って、時に悲しみを共有しながら、自分らしく生活する事ができると言うのに、いつのまにか「ねばならない」を相手に押し付けている自分に気がつく事が出来ました。
    参考になるご意見ありがとうございました。
    失礼します。

    • 11月21日