
コメント

ゆう
いつかやる気になってくれますよ!笑
我が家の上の子も2、3ヶ月前にやっとおしっこはトイレでしてくれるようになりました。
うんちはまだおむつです。笑
本人に聞くと、4歳になったらトイレですると話してます。
でもそういう気持ちって大切だと思うので。私は本人のやる気が出るまで急かすのはやめました!
いい大人になってもおむつの人はいないので、絶対そのうち外れます!
気にしないのが一番かと。
ゆう
いつかやる気になってくれますよ!笑
我が家の上の子も2、3ヶ月前にやっとおしっこはトイレでしてくれるようになりました。
うんちはまだおむつです。笑
本人に聞くと、4歳になったらトイレですると話してます。
でもそういう気持ちって大切だと思うので。私は本人のやる気が出るまで急かすのはやめました!
いい大人になってもおむつの人はいないので、絶対そのうち外れます!
気にしないのが一番かと。
「おしっこ」に関する質問
小1男子、おねしょがなかなか治りません😭 まだオムツして寝かせてます… 小児科には相談済みですが、まだ検査などはしていなく、様子見段階です。 寝る前の水分に気をつける、夕方からは水分を減らす、夕食を塩辛くしない…
4歳の女の子です。 18時頃、トイレでおしっこをした際に「ピンク色が出た」と言うので慌てて見に行くと、透明なおりものに鮮血が混じったようなものがありました。(臨月のおしるしのような) また、思い起こせば数日前から…
生後12日の新生児のオムツ替えのタイミングについていつも悩みます。 以下の場合は皆さんどうされてますでしょうか? ①ぐっすり寝ている時におしっこをしていることに気づいた時。 わざわざ起こしてまで替えるべきか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りす
ありがとうございます!安心しました😌
急がなくてもやる気になるの待ってればいいやーと思った瞬間、保育園の子たちがパンツになりはじめて!笑
少し焦ってしまいました!逆に保育園の子たちがパンツになって刺激を受けるかもしれませんし、その気になるのを気長に待とうと思います☺️