※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
daiyu
子育て・グッズ

1ヶ月半の娘が寝ない。抱っこ紐で寝るが手が離せず困っている。添い乳しながら対応中。どうしたらいい?

生後1ヶ月半の娘、今日全く寝てくれません💦
朝起きてから今のところ布団で寝たの10分くらい?笑
抱っこ紐をしたら即寝ます。でも私が何もできない。
もうどうしたら良いの?お手上げです🤷‍♀️
とりあえず今は添い乳しながらうってますw

コメント

deleted user

そんなもんかと、、、。布団に置いたら寝ないのでずっと抱っこして、家事は最小限か抱っこ紐しながらしてましたよ😊

  • daiyu

    daiyu

    1人目はもっと寝てた気がする〜と今は思いますが、忘れてるだけでこんなもんだったのかもしれませんね😅
    私も抱っこ紐しながら家事してます😄

    • 11月19日
deleted user

そんな日もありますよー♥️
どうしても家事したい時は布団に置いてちょっと泣かせちゃってます😊

それ以外は私も結構日中抱っこしてますよ🙂
上の子が保育園から帰ってきたら上の子がヤキモチ妬くのでバウンサーかベッドに寝かせてます(^^;

結構泣かせちゃってたりしますが、まぁ…仕方ないです(笑)

  • daiyu

    daiyu

    私も気にせず泣かせて家事しちゃってます✨仕方ないですね😂
    上の子が保育園から帰ってきたら下の子は抱っこ紐に収納されますwでもその方が寝るんですよね💤笑

    • 11月19日