※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
combimama
お金・保険

年末調整書に育休中で収入増加なし。ログインできず金額不明。正確な金額必要?職場のパソコンから確認しようか迷っている。

年末調整書類の今年の収入金額を書くところですが、現在育休中で年内収入増える事はありません。
総支給額を書くと思うのですが、給与明細見るサイトがなぜかログインできず調べれません…
手取り額なら通帳見れば分かるのですが…
ちゃんとした金額書かなくちゃダメでしょうか?
だいたいこんなもんだろう…って額じゃダメでしょうか?😭
職場のパソコンからならたぶん見れると思うので行こうか、でもめんどくさいな…と思ったりです😢

コメント

ママリ

基礎控除の額を見るだけなので、100万とか200万とかズレなければおおよその金額で大丈夫です。
なんなら勤めてる人は11.12月の給料出てないのに書いて出さないといけないんですもの😅

ただし、配偶者控除(配偶者特別控除)受けられるほどの年収の場合は気を付けなければいけないです。

給料は総支給額の8割ほどなので、振り込まれてる額から逆におおよその総支給額出して足せばいいです☺️

優龍

何十万も誤差がなければ
大体で平気ですよ。

正確な数字は
誰もわからないです
11月働いた分の給料はまだ、11月が終わらないと誰も受け取ってないので
わかるはずがないですから。