※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min♡
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首サイズ変えないと、飲めなくなっていってしまいますか?

哺乳瓶の乳首サイズ
変えないと、飲めなくなっていってしまいますか?

コメント

YUNO.YUMA.mam

飲めなくはないですが
飲む時間が長くなったり
途中で疲れて飲んでくれなくなります( ; ; )

  • min♡

    min♡

    恥ずかしながら乳首にサイズがあること知らず…早速サイズアップしたものをネットで買いました(*^^*)

    • 10月14日
抹茶

頑張って吸ってるのに出にくい!と怒って泣き出したり、飲まなくなるので、月齢に合わせて変えました!

  • min♡

    min♡

    乳首ぺたんこになっていたのは
    そのせいもあったのかもしれませんm(__)m

    • 10月14日
るんるん☆

はじめまして(*^^*)

私は購入するタイミングを
逃しに逃してしまい
息子はもうすぐ
6カ月になりますが
まだSサイズの1ヶ月用を
使用しています(^◇^;)

月齢に合わせた乳首を
使用することで飲み込む
練習もできるかと思いますので
可能なら買い換えた方が
良いのかなぁと思います☆

ちなみに最近マグマグ?を
購入したので離乳食と一緒に
現在は練習中です(*´ー`*)

途中お話が脱線しましたが
参考になれば幸いです♡

  • min♡

    min♡

    なるほど!マグマグになったりと
    成長してくんですね!
    詳しく教えてくださり参考になりました(*^^*)

    • 10月14日
ママリ♡

うちの子も一時
月齢と合わない乳首使ってましたが
飲むの時間かかってる…っと言うか減ってない!?っと思って確認すると
乳首の先がぺったんこになって
出てこない状況になってました(;´・ω・)

  • min♡

    min♡

    まさしく今日ぺたんこで…!!
    新しい物購入しました★

    • 10月14日
  • ママリ♡

    ママリ♡

    吸引力に驚かされますよね(。>∀<。)www
    最初は口から溢れ出したり
    むせたりするかもしれませんが
    じきに慣れると思うので
    見守ってあげて下さい♪

    • 10月14日