
血圧について相談です。病院で高い数値、家で正常値だが下が高め。下が90を超えた場合の対応について教えてください。
血圧について。
現在14週目です。
毎回病院で血圧を測ると高い数値(最高で上が152)が出ます。
これから毎日家で朝晩測るように指導されました。
家で測ると大体上が110台で正常値だと思うのですが、下が少し高めです。
70後半〜80後半くらいが出ることが多いのですが、今朝下が90を超えていました。
140/90を超えたら連絡するように言われているのですが、下だけが超えていても連絡するべきでしょうか?
上は110台です。
ちなみに測り直したら76まで下がりました。
- くちなし(1歳4ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
2回測って超えないなら
様子見てもいいと思いますが
心配だったら連絡した方がいいです☺️
あと、スケールは基本どちらかが引っかかったらだと思います😌
2回測って超えないなら様子見でいいか、なども指示もらった方がいいかもしれないですね🍀
くちなし
お返事ありがとうございます😊💓
どちらか一方でもひかかったら、なんですね!
勉強になりました!
心配だったので病院に電話したところ、2回目で下がってるので様子見で良いとのことでした。
血圧上がらないようにこれからも気をつけます😅
ママリ
様子見でよかったですね☺️
お大事になさってください!
グッドアンサーありがとうございました😊