
コメント

退会ユーザー
1人で遊んでいるときは全部片付けさせて、お友達と遊んでいた時は自分が最後に使ったものだけ片付けるように言ってます!
でもだいたいお友達と遊んでいる時のおもちゃはそのまま友達の手に渡ったり、誰も手をつけずに転がっているものでもこれ使うからいいよー!と言われることの方が多いです🤔
基本的には片付けが終わるまでは待っています。釣られて遊んだりで毎日20分~40分待ちます…(笑)

りんご
保育所通っています🙂
上の子・下の子、どちらに対しても一人で遊んでいた物は全部片付けてもらって、数人で遊んでいた物は手に持っているおもちゃのみを片付けて貰ってます😊
-
ママリ
ひとりで遊んでいたものは基本的に全部ですよね!
数人の時は、手に持っているおもちゃのみだとわかりやすいですね!- 11月19日
ママリ
そうですよね!片付けに一番時間かかりますよね😅
お友達と遊んでいた時は、自分が最後に使ったものだけ片付けるのいいですね!どこまで片付ければいいか、いつも迷ってしまうんです💦