※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイトレ中で、子供の行動について質問です。パンツをひっくり返すことや、幼稚園の排便記入欄の意味について知りたいそうです。おまるでうんちができるが拭けない状況で、幼稚園に相談を考えています。


絶賛トイトレ中です‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆

2つ質問があるのですが、
用を足した後、パンツを表にひっくり返すことは
この時期の子供はできるものですか??( 'ω')?

それと、幼稚園の書類の中に、排便は1人で出来ますか?とゆう記入欄があるのですが、どうゆう意味あいでしょうか。1人で出来るとゆうのはトイレに座り、お尻を拭いてズボンを履く。そこまでの流れを1人で出来るかとゆうことだと思いますか?

おまるでトイトレしてて日中はオムツ取れました。
うんちもおまるでできます。拭けませんが。

幼稚園に電話する程のことでもないかなーと思って質問に至りました。宜しくお願いします。

コメント

ぽん

出来る子もいてたら、無理な子もいてます☺️☺️
ちょうど練習の時期かなと思いますよ〜!

1人で排便もお手伝いなしでという意味だと思います

ある程度チェックしてたら、面接や面談の時に口頭でお手伝いが必要な内容を伝えたら良いかなと思います

るんるん

うちの子は全部できてたので、できる子はできると思います。

排便を一人でできるというのは全部の流れを一人でできるという意味です。

もふこ

全部一通りを1人でやるということだと思ってトイトレ中です。できてるお友達もいるので😅
うちも今、だいぶトイレで出るようになったので、拭いて〜とか流して〜とか一連の動作を含めて練習してるところです💦まだ言わないと流すのを忘れる時があります🤣

幼稚園の願書には横の方に小さく今現在この段階までできますと書き添えて面接でも口頭で言いました。

ママリ

皆様ありがとうございます‼️
お答え頂き助かります😭!!

オマルだと論外なのでしょうか??(笑) トイレで排便が出来るかとゆうことでしょうか?質問ばかりですみません(>_<)

るんるん

トイレでってことだと思います。

オマルでできるならトイレでもできそうですけどね。
幼稚園のトイレは子供用の小さいトイレなので、そういうトイレで一人でできれば良いのではないでしょうか?
私は踏み台おいてはじめからトイレでさせてたのでオマル使ったことないです。

どちらにせよお尻拭けないならまだ排便は一人でできないってことだと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    おお!分かりやすくありがとうございます😂🙏🙏助かりました(o^^o)

    • 11月18日