
1歳半の息子が急に吐いたが熱はなく、食べ過ぎか悩んでいる。普段はよく食べるが、今日は夕食前にうんちし、吐いた後もお腹がパンパン。食事量を減らすか悩んでいる。
1歳半で保育園に通ってる息子ですが
急に泣き出して
しゃっくりみたいにひゃっくひゃっくして
ゲロゲロゲローと吐きました💦
吐いたのはじめてなのですが
熱はなく保育園でもそうゆう風邪流行ってなく
ただの食べすぎかな?と思って
病院行くか悩んでます😓
保育園ではいつも通り
お昼もごはんをたくさんおかわりしたと聞いてます
いつもよく食べるのですが
うんちは1日1回、夕食後にするかしないかぐらいです
今日は珍しく夕食食べる前にうんちして
吐いたのもそのあとでした
それなのにお腹はパンパンです😭
出てきたものは11:00の昼食で食べたものっぽく
形もほとんど噛めてなくて
食べすぎかな?と
普段の量も減らそうか悩んでいます💦
まとまってなくてすみませんが
アドバイスお願いします!!
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)

hime★
うちの娘も泣きすぎて
吐くことがあります😅💦
でもその後は具合が悪くなるようすがなかったのでそのままで
ようす見る

はじめてのママリ🔰
うちの子も泣きすぎて吐いちゃう時あります😣
風邪症状などなければ、いつも様子見してます!

haruharu
おなか痛がってるかどうかかなー。ノロだと親も遅れて症状でたりしますし。私ならかかりつけ医に相談して受診するかきめます
コメント