※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
QQQ365
子育て・グッズ

おむつ選びで悩んでいます。布おむつ主流で外出や体調悪い時は紙おむつを利用しようかと思っています。初産なので紙おむつが助かるか迷っています。

みなさんは紙おむつ、布おもつどちらを使われてますか?出産準備品をみたりしてるんですが、おもつ選びで悩んでます。今のところ布おもつ主流で外出や体調悪い時などは紙おむつを利用しようかと思ってるんですが、みなさんはどうされてますか?初産なので紙おむつ便の方が助かりますかねー??

コメント

やつはし

布おむつって洗うのも大変だしウンチの汚れって漂白剤じゃ落ちにくいのでめんどくさがる自分には向いてない ということで費用のかかる紙おむつ使ってます😭

結局はお金を取るか、手間を取るかによって決まってくると思います

ninicoco◡̈♡

私は紙オムツ1本です(^ ^)何年も前、姉が第一子の里帰りのときに、産後の疲れた体で授乳で寝てもいない中せっせと布オムツを洗っているのを見ていて、私には出来ないなぁと思ったのと、病院でも紙オムツだったので、迷わず紙オムツを使い出しました(^ ^)

私の場合は、里帰りが叶わず、日中も誰の手も借りることも出来ずに、主人の帰りも遅く、産後すぐから全て一人でこなしているため、紙オムツを選んで正解でした(^ ^)スキマさえあれば5分でも寝たい毎日だったので、オムツを洗う手間は私にはかなりの負担になっただろうと思っています。布オムツのママさん方、尊敬します♡

ただ、お金はかかりますし、臭い対策もしなきゃです(^^;; この子に合うオムツを探すためにメーカーも色々試したり…体型との相性によって、後ろ漏れに悩まされたり、横漏れに悩まされたり(^^;;

ちなみに、臭い対策では、オムツ専用のゴミ箱(ポイテック)を買いました!

☆☆なっちゃん☆☆

私は、主で布おむつにし、外出などのときには紙オムツにしています。
でも、生後すぐからではなく、里帰り出産から自宅に戻ってきて、少し落ち着いた頃から始めましたよ!
最初は大変そうなイメージがありましたが、慣れると平気です!
少しの量でも、バンバン取り替えられるので(紙オムツなら、ちょっともったいなく感じちゃう(^_^;))、スッキリします!
オムツ外れも早いと聞き、ほんのり期待もしてます(*^^*)

toom

私は布オムツ主流、外出や体調の悪い時は紙オムツでした^_^
今の紙オムツは性能もいいですからね^o^その子にあったオムツもあるだろうし、布でかぶれる子、紙でかぶれる子それぞれかな。
新生児の頃はオシッコもウンチもよくするので、経済的ですが洗濯が大変です^_^;
紙オムツは紙オムツで、楽ですがゴミがかさばります´д` ;夏場はやはり匂いもあるし^_^;
それぞれメリット、デメリットが^o^
産後は特に大変なので、あれこれ試してうまく使い分けてみるのが一番だと思います^o^

リィ

うちは紙おむつで行こう!と思って準備していたのですが、ムスメが結構な神経質?でちょっとしたおしっこでもギャン泣きする子だったので急遽布オムツに変えました!
洗濯とかつけ置き、ヨゴレの散り具合など大変ですが、親の私がちょっと頑張るだけでムスメが快適なら良いかな〜とすぐ慣れました(o^^o)
おかげでまだ9ヶ月もたたないですけど、寝起きとかタイミングが合えばトイレでおしっこやうんちをしてくれるようになりましたよ☆

QQQ365

みなさまありがとうございますm(__)mそれぞれ良さがありますね。もうしばらく悩んでみようと想います(^^)