※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

適応障害に悩み、精神的に安定していた女性が、別れるべきか悩んでいます。

現在、別居して一年経っています。
義両親の隣に住んだこと、初めての子育て、
慣れない育児、ワンオペなどで精神を壊し
実家に帰省していました。最初は適応できない
自分を責めまくりましたが、
(自傷、自殺未遂もしました)
自分ばかりを責めることが辛くなり、
相手や相手方家族を責めてしまいたくさん傷つけました。ずっと動悸、苛々、焦りが止まらない状態でした。寄り添っていてくれた主人が次に適応障害になり(今まで病んだり怒りもなく堂々とどんと構えていた性格です)自分にできることは何かと考えたときに、自分もしっかり適応障害を直し、落ち着くことと介護の資格をとるために通学し始めていました、義実家の隣に帰り今までのことを謝り一生をかけて恩返しすることでした。

主人が適応障害となる直前には、私の地元で賃貸を契約しよう、そのなかでファミリーカーも買おうと言っていたので、1LDKでは二人目産んだら狭いですか?などと聞いていて、突然住めないと言われたので、一緒に住もう、何が不安かわからないけど今度は私が幸せにするからと伝えていましたが。
もう限界だとのことで、しばらく経って弁護士から調停申立書が届き、裁判所から日程まで届きました。主人も最後まで悩んだ結果下した結果だと思います。私はやっと合う病院が先月から開院し、自分が今までおかしかったこと、薬を飲んでもいいんだと自分を許すこと、介護の学校に通い子供を預けることで自由な時間を手に入れられたことで、かなり精神的に安定していたところでした。

別れるべきでしょうか?

コメント

パピコ

弁護士さんを通してまで離婚調停をしたいと思っているなら、旦那さんの意思、決意は固いんだと思います。

とりあえず、別れて、お互いが適応障害を治し乗り越えた時に、また一緒になりたいと感じたら、再婚したらいいと思います。

どうしても別れたくないなら、私ならきちんと会って、今後どうするか。
現実的に2人ともが適応障害の状態で生活をして、うまく成り立つのか。

2人で同じ、病院に行き、先生にアドバイスをもらい、答えを出してもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別れずに、とりあえず一旦離れて適応障害を治すことは難しいでしょうか?小さな子供がいてまだ保育所にも行ってないので、これからのことを考えるとどうしても決断できません。ただ、大事な人だったので望むことはしてあげたいと思ってもいます。
    会ってきちんと話したかったのですが、それが難しく調停→応じなければ裁判も視野に入れていると連絡がきて、調停の日が裁判所からきました。今適応障害で通院しながら保活、調停、介護の学校の受講をしていますが、やっと自分に合った心療内科を見つけ、子供を預けることにまだ罪悪感はありますが学校に行き、やっと周りの人のありがたみや、今までしてしまったこと、余裕が出来て今ならというタイミングでした。

    • 11月19日