※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

新生児の保険証とマイナンバーについての質問です。保険証にマイナンバーは必要ですか?マイナンバーの申請通知書が届くまでに時間がかかるため、引越し前に作るべきか悩んでいます。1ヶ月検診時に保険証が必要かも不安です。

新生児の保険証とマイナンバーについて質問です!
今日出生届を出して、旦那の会社に保険証を作りたい旨を伝えたら、
マイナンバーが必要と言われたのですが、
区役所に電話したところ、申請通知書?が3週間くらいしたら家に届くからそこから申請しないといけないと言われました。
1ヶ月検診の時に保険証が必要なのですが、間に合いません。
また、1ヶ月検診のあとすぐ引っ越す予定があるので、あとから保険証を持って行くことが厳しいです。

まず、保険証加入するときにマイナンバーは必要なのでしょうか?
それと、マイナンバーは3週間くらいして申請書が届くとして、出来上がって受け取る頃には引越し時期が過ぎていると思うのですが、引越ししてから作った方が良いでしょうか?
あと、1ヶ月検診保険証なくても大丈夫なのでしょうか?

わかる分だけでも教えていただけると助かります😭
よろしくお願いします😣

コメント

deleted user

保険証作るのにマイナンバーは必要でした!
マイナンバー書いてある住民票とったら番号分かりますよ🙆‍♀️✨
1ヶ月健診、保険証なくても大丈夫でした😆

  • deleted user

    退会ユーザー

    番号が必要なだけで、カード自体は不要です✨

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    そしたら住民票取れば保険証作れるってことですか?🥺

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです🙆‍♀️
    マイナンバー記載の住民票を取ってくださいね✨
    普通に住民票だけ取ろうとしたらマイナンバー載ってないので!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!
    ありがとうございます😭

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

マイナンバーが分かればいいので、住民票取ったらマイナンバー載ってますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🙇‍♀️

    • 11月18日
まりぞー

旦那の扶養なので、旦那の会社でマイナンバーは必要でしたが、マイナンバーは後日で大丈夫でした。

旦那の会社での保険証の申請は、母子手帳があれば大丈夫でした。

健康保険加入にマイナンバーが必要かどうかは分かりませんが、私も含め子供たち全員 旦那の扶養なのでマイナンバーの登録しないといけませんでした。

保険証の申請すればご主人の会社から保険証の代わりとなる保険証証明書が発行されると思います。

ご主人からご主人の会社に
①マイナンバーは後日でないとダメか

②保険証の証明書(保険証の代わりになるもの)の発行はできないのか

聞いてもらうといいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    すぐ聞いてみます!!
    わかりやすくありがとうございます😭

    • 11月18日
優しい麦茶

1ヶ月検診は保険証なしで平気でしたよ!なにか薬をもらったりすれば必要になるかと思いますが、そうでなければ使いませんでした!🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    よかったです🎶ありがとうございます!

    • 11月18日