
元旦那からの暴言に苦しむシングルマザー。子供のために強くありたいが、自分も愛されたいと悩む。親としての在り方について考えています。
私最低です。
離婚しシングルマザーで子供と二人暮らしです。
元旦那のアルコール依存の暴言暴力と借金癖から私が金銭的にも精神的にも耐えられなくなり
離婚に至りました。
元旦那から『シングルマザーを愛してくれる男なんていない。お前はもう一生独身だ。俺は何度でも再起できるからまあ頑張れや。』と捨て台詞を吐かれ
精神的に弱い私はこの言葉が心に引っかかってしまいました。
子供を愛しています。子供に涙は見せないと私自身の誓いです。弱ってるお母さんを見ると子供も不安そうに私を見つめるからです。
強い母でいる。子供に気は使わせたくないです。
元気に毎日笑って夢を見つけて世界は楽しい事で溢れている事を教えてあげたいです。
でも、元旦那の言葉が私もう誰からも愛されないと言われているようで
子供を寝かしつけてからはリビングで泣き崩れています。
情けないです。
多分私は誰かに愛されたかったんだと思います。
子供に愛を捧ぐ。だけど自分も愛されたいなんて
わがままです最低ですよね。
親としてどうなんだろうと毎日朝になるまで考えています。
答えは出ません。悲しくなるだけで答えは出ませんでした。
- あむ(3歳10ヶ月)
コメント

にゃおん
あなたは愛されてますよ!!
気づいてください☺️
めちゃくちゃ身近に
愛してくれてる人
いるぢゃないですか。
子どもに愛を注ぐのと
同じように子どもも
あなたに愛をたくさん
くれていますよ😊❤️

はじめてのママリ🔰
母親だって人間だから誰かの愛を求めることは最低なことでも何でも無いと思いますよ。
そりゃ、愛を求めた結果子供を蔑ろにすれば母親としては最低ですけど、母親としてきちんと子育てしながら求めるならそれで良いのでは?
そもそも産後5ヶ月なんて、メンタル不安定な時ですよ。
泣けるなら泣いて、スッキリして良いんですよ。
クソみたいなら元旦那の言葉に縛られたら時間の無駄ですから。
そんな男、気にしなくて良いんです。

胡麻マヨネーズ
無償の愛を注いでいるのは、親から子供ではなく、子供から親なんですよ。純粋で、真っ直ぐで。
あなたは一人じゃありませんし、必ず素敵な出会いもやってきますよ。

Ss
子供から愛されてます!☺️
私もたまにふと思う時があります。
こんなに愛されて必要としてくれてる相手がいるだ!
幸せ🥲💓って!
しっかり愛されてますよ!

はじめてのママリ🔰
くだらない人間の言うことは無視したらいいと思います

hotaru
毎日元気に笑顔で頑張る強いお母さんは、
息子さんに愛されますし、
正直めちゃくちゃモテますよ!!!
そんなクズ男、別れて正解です!!
笑顔でいればきっと良い出会いもあります!!
男ってほとんどがマザコンですから、
シングルマザーって意外とモテるんですよ!!
経験済みです!!😂
自信もって元気だしていきましょう!!
心配ご無用です(^O^)

ゆ
子どもが愛してくれる〜とか
子どもは見てる〜とか
綺麗事いいますが
そうゆうことじゃないんですよね🥲
子どもや同性では補きれないもどかしさというか寂しさってありますよね。
女として、男性から愛されたい必要とされたい幸せになりたい
そんな感情かと😞
あなたは親であり、シングルの道を選んだからには子どもを守れるのは紛れもなくあなたしかいません。精一杯愛情を注いで育てるのは当たり前です。それと同時に、あなたは一女性であり、今後誰かと再婚し幸せになる価値、権利は充分にありますのでそれを願うことは全く悪いことではないし、子育てだけに奮闘しなければならないという事は絶対にないです。
お子さん5ヶ月ですよね
まだまだ手がかかるし、意思疎通もできないし、お母さんがいないと何もできない、ご飯を食べることも、寝ることも、おむつ変えることもお風呂も、、ってなると0歳の時の育児は孤独で大変ですよね。なおかつそれが1人でとなると大変なものがあるかと思います。
今、お仕事をされてて保育園に預けてるのか実家にいて家庭保育されてるのかとかはわかりませんが、これから1-2年もすれば子どもも自分でできることが増えてきます。
また、仕事をすれば出会いもあるでしょうし、手がかからなくなれば自分の時間だって増えると思います。
それまで実家とかも頼れない環境であるのならば、試練に近いような状況ではあるでしょうが、いつか晴れ晴れできる日が絶対きます。
自分に自信を持って!
ママであり1人の人間であるので笑う、怒るだけでなくつらくて泣くことだってあります。
押し殺して完璧なママになる必要はないですよ。

sweet_olive
夜一人だと辛いですよね。
私も同じシングルで全く同じ事思っています😂
でも、元お相手さんが再起してもきっと大した人生にはなりませんよ!笑それよりもあなたが子供さんを一人で育てるとゆう選択をできた勇気と今も辛い中頑張っているとゆう事がいつか絶対報われる日が来ますし、
それを知って愛してくれる人に出会う日が来るはずです!
それまでは思い出して辛かったりするかもしれませんが、母親になったから泣くのを我慢する必要はないです!子供に見られたくないと思う気持ちもわかります!なのでどうしてもキツイ時は家族など頼れる方に子供さんを見てもらって一人で泣く時間を作るとか、好きなことをして落ち着かせるとか、預けるのが難しいようであれば友達に来てもらって何気ない話しをするだけでも気分が落ち着くと思いますよ☺️いい人に出会って自分も子供も今よりもっと幸せになれる日が来るまで少しの辛抱だと思ってお互い頑張りましょう!!😊

ままり
今私は離婚を切り出そうとする前で、今までのことやこれからの事の不安で子どもが寝てから毎日禿げ上がりそうなほど悩んでおります。
仮にも自分と家族になった人間に言われた酷い言葉って中々消えませんよね。きっとずっとどこかで思い出してしまうんだろうなと思っています。
でも、みあやさんは離婚の決断もして、お子さんのこともしっかり考えて毎日過ごされていて本当に素晴らしいです。
泣いても大丈夫ですし、不安にならない方が不思議です。ずっと気を張っていたんだと思います、なので泣ける時に沢山泣いてお子さんと遊べる時に遊んでで良いと思います。
今はゆっくり寝て休んでください、この皆さんの心配しているコメントの量だけでも自信に繋がれば幸いです☺️元旦那の一言なんてクソ喰らえです!

はじめてのママリ🔰
別れを告げられて悔しかったんですかね。わざわざそんな捨て台詞するなんてカッコ悪いです…😅
子供を誰よりも大切にしていらっしゃるみあやさんは素敵な人だと思います🥺同じくらいの月齢の時はよく泣いてしまっていました💦
元旦那さんより素敵な方と出会えることを願ってます✨
あむ
コメントありがとうございます。涙が出てしまいました。( ; ; )
そうでしたね。仕事の疲れと全ての疲れから視野が狭くなっていたなと気付かされます。。
本当に無条件で愛してくれるのは親も一緒ですが子供もなんですよね。☺️
にゃおん
そして元旦那さんの
クソみたいな捨て台詞は
気にしないで下さい☺️
きっと元旦那さんの
性格や発言では絶対に
元旦那さんの再婚なんて
できません!!!
きっと自分でもそれ
薄々気づいてて負け惜しみを
言ったんだと思います😂
負け惜しみの言葉なんて
気にする必要ないですよ😊❤️
シングルマザーでも
恋愛していいし、
再婚だってできること
ありますよ😊❤️
それだけ頑張っているん
だからそこを見てくれる
人は必ずいます。
それって恋愛相手の人に
限らず誰かが分かって
くれます😊
私もシングルマザー
だったけど再婚
しました😊
結構考えすぎている
のかなって思ったので
肩の力を抜いてリラックス
して下さい☺️
お母さんだって人間
なんだから完璧ぢゃなくても
いいし完璧なんて無理だし
子どもにも弱いところ
見せたっていいと思います😊
その方が人間味のある
子育てになると思います☺️
お母さんが頑張っている姿を
見せるのもいいけど、
それだけだときっと
子どももお母さんの
背中を見て育つので
無理をする子になって
しまうような気がする
のでお母さんにだって
喜怒哀楽があること
くらい子どもに見せたって
大丈夫だと私は思います😊❤️