![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家に絨毯を敷いてもらうか、自分の絨毯を持っていくか、パズルマットだけ持っていくか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
この土日に義実家に初めてお泊まりします。2泊です‼️
1歳2ヶ月。たっちはつかまり立ちのみ、はいはいメインです👶
スリッパ族でフローリングのおうち、絨毯などは無しで、ソファで夜ご飯の予定です。
日中ずっと👶がいる場所について。
うちではパズルマットの上に、さらにニトリのNウォーム絨毯を敷いています。そこで遊んだりテレビみたりして、ハイハイで絨毯からどっかいくことももちろん多々ありますが基本は絨毯の上で過ごしてます。
質問⏩
みなさんなら義実家に絨毯敷いてもらうよう頼みますか?
自分の絨毯丸めて持っていきますか?
パズルマットだけでも分解して持っていきますか?
- はじめてのママリ(1歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
うちは絨毯などなくフローリングです👏🏻わたしならわざわざ持って行かないですが、義実家で必要そうなら買ってもらいます😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も2泊ならそのままフローリングで過ごさせます😊絨毯は頼まないです💦
その頃我が家もフローリングをウロウロしていましたが問題なく過ごせていました。
転倒の不安があったので後ろにリュック式のクッションを背負わせていました😊
![にゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃ
義両親との関係にもよるかもですが、座れるスペースくらいあると便利そうなので、パズルマット持ってくかもです!
一応事前に聞いておいても良いかもですね!絨毯敷いてくれそうなかんじなら頼むかもです!でも頼みにくい感じなら、手間もかけるし頼まないです!笑
はじめてのママリ
床が寒くないかなぁ?と思うのですが、、
☺︎
まだ床暖つけてませんが子供は裸足で元気にしてます😂暖房で室温が保てれば床の冷たさもあまり気になりませんよ👏🏻😊