
週末、遠方から義父母が約1年ぶりに娘に会いに来ます。そのことがすごく…
愚痴です😇何が言いたいのかまとまらないのですが、モヤモヤするので寛容な気持ちでご覧いただける方、聞いてください💦
週末、遠方から義父母が約1年ぶりに娘に会いに来ます。そのことがすごく嫌というか、イライラするというか…
まず、来ることを義母からのいついつよろしくねというLINEで知りました。義母も旦那が私に相談してないことは驚いていました😅
旦那は1ヶ月前ぐらいから仕事が繁忙期に入り、土日も働きに出ることが多く、私がワンオペ育児をしています。私も職場に娘を連れて行ったりして、日中や夜の寝かしつけ後に自宅で仕事をしているので、そこにワンオペで週末も休めないので結構しんどいなーと思いながらも頑張ってるつもりです。そのタイミングでの訪問、、、旦那もその日は頑張って必ず休むそうです。でも、せっかく休んでくれても私は休めない休みじゃん!とか思ってしまいます😞
1年ぶりに会いに来る義父母の気持ちも、自分の親に娘を会わせたい旦那の気持ちも頭では理解しているのですが、どうしてもモヤモヤ、イライラした気持ちが湧いてきます😩そんな自分にも幻滅します😩😩
普段から、義理の実家の価値観が私と合わないと思っているから(お菓子食べまくり、部屋が汚い、孫に頻繁にモノを買い与えようとするとか)娘に会わせるのがなんか嫌という気持ちもあるのかもしれません…
とにかく、何となく、なんか嫌なんです…どなたかこの気持ちわかってくださらないでしょうか😓
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ママリ✨
私もなるべくなら義実家関わりたくないし、せっかくの休みの日に他人に気をつかうのも嫌なのでテレビ電話で我慢してくれって思ってしまいます🙏
言わない旦那にもイライラすると思います✋

はじめてのママリ
なんで言わないんですか?意味不明です。子供と一緒に実家帰りますね、腹たって。親しき仲にも礼儀ありです。準備もありますし。
-
はじめてのママリ🔰
準備もあるし、他の家事との兼ね合いもありますよね!
うちに来たあと一緒に出かける予定とかいうサプライズを昨日聞かされて、さらにはぁ!?でした。言ったと言われましたが、そんなことこっちは忘れるわけないです😠- 11月18日
はじめてのママリ🔰
せっかくの休み、まさにそれです!旦那は育児の大変さを分かったつもりでいますが、全然分かってなくて腹が立ちます😩