![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おかしくないですよー😊
私も性格上、ゆるい方が合うので子供はインターに入れました。
親もストレスなく過ごしたいですよね💡
![ぺこくらぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこくらぶ
おかしくないですよ~★
娘は幼稚園なので参考にならなかったらごめんなさい。
子に合いそうだな~とか自分の負担が軽そうだなとかでいいと思います!
娘はきっちりめの幼稚園行ってますが、のびのび系は自由にたくさん遊べるみたいなので、それは子供が楽しそうでいいなぁと思います✨
-
ママリ
おかしくないですか😫
きっちりしてると自分もそういう風に育児しなきゃ!って焦りそうで😭- 11月18日
-
ぺこくらぶ
きっちりしてる園でも、子供みんなが従順にできる子ばかりではないと思いますよ★
いろんな子がいますし、最初からスムーズにうまくいく子ばかりでないはずです😅
おむつも娘の園で失敗してる子も結構いましたよ😌
個人的にはなにより子供が楽しく通えそうなところが一番かなと思います★
園や先生の雰囲気、教育方針など。
もちろんお弁当の有無、家からの通いやすさ親の出番など、親の負担面で無理せず送り出せる点も重要かなと🧐
なんせ毎日のことなので、、😅
いろいろ考えるとバランス難しいなと思いますよね💦- 11月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おむつ外れてるのは、しっかり計画立ててやってるんだろーなーしっかりしてる!と思います。その点はもっとゆるい方が良いって人もよくいらっしゃる気がします。
野菜とか花とかは逆にのびのび?してそうっていう印象でした!親にはゆるい方がいいですが、子供のことはしっかり考えてくれる園(のびのび含めて)がいいです🌸
-
ママリ
うちの子はまだおむつ外れてないし、それ以外の事でも自分もしっかりやらなきゃって焦りそうで😭
子供にはよさそうですよね…悩みます😫- 11月18日
ママリ
インターってなんですか??👀💦