※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ素人🔰
子育て・グッズ

発達障害のお子さん育ててる方、他の兄弟姉妹と比べてどうですか?上の子…

発達障害のお子さん育ててる方、他の兄弟姉妹と比べてどうですか?

上の子は診断こそまだありませんが、指示が通らない、じっとしていられない、暴言癇癪、手が出る、切り替え下手、こだわりありなどで療育通っています。

下の子がお利口で、定型発達なら育児ってただただ楽しいのかもと感動します。
上が凄すぎてマシに見えてるだけかもですが。

よくないと思っていても毎日怒って暴言吐いて叩いてくる上の子にイライラして酷いことを言ったり、わざと下の子と比べた発言をしてしまいます。

今朝も登園前に「出発するから靴下履いて〜」といったら上の子は無視して遊び続けているなか、1歳が靴下を箱から1つ持って上の子に手渡してて「本当に〇〇(下の子)はしっかりものだね〜」と言ってしまいました。
その時上の子は「ありがとう」と言って靴下履きましたが、下の子を褒めたことに対して「〇〇くんは?」と聞いてきて、私はイライラしてたので「上の子くんはまだ練習中だもんね」と言ってしまいました。

上の子に対して以前ならやらなかったやってはダメだと思ってたよくない育児ばっかりしてしまい落ち込みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子はASDで自分中心、下の子はお利口です。
もし発達障害であれば、脳神経の問題なので仕方ないですが😌
とはいえ大変ですよね💦