
コロナで旦那の収入減少、自身も働きたいが家族時間確保が難しい。正社員よりパートの方が合うか悩んでいる。同じような状況の方はパートで働いていますか?
コロナで旦那の収入が減り
私も今月いっぱいギリギリまで働いてます。
2人目産まれて落ち着いたらまた
すぐ働きたいなぁと思ってます😳
旦那の休みがわかるのが月末でギリッギリに分かるので
正社員で働きたいけど家族の時間が無くなるなら
パートしかないですよね…
上の子は幼稚園ですし、土日休みの正社員のところだと
平日休み取りにくかったりするし難しいなぁ…
まだまだ悩む時間はありますが仕事探しにくくて困る😭
後旦那は基本平日休みです💧
同じような方はやはり正社員ではなくパートで働いていますか??
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
同じ感じです!
シフトは月末から翌月の初めになることもあります🤤
私は週3のみ働いて家族、子どもとの時間を作ってます!
正社員だと土日休みになるので旦那と一緒に家族でおでかけできなくなっちゃいますよね💦
子どもが小学生になって友達優先になったらしっかり稼ぎます💪
コメント