おもちゃを買い与える義母にイライラ!批判ならコメントしないでください…
おもちゃを買い与える義母にイライラ!!!!!
批判ならコメントしないでください。
みなさんからのお知恵を借りたいてす。
義家族への怒りをつらつらとかくので、不愉快におもう方は無視してください。すいません。
小学生になった息子。これまでもたくさんのおもちゃや洋服を義家族(祖母、母、叔父それぞれ)からもらってきました。
たくさんのひとに祝ってもらうこと、頂けることへの感謝はもちろんあります。
でも、ほしいものに囲まれてきた息子は、次第におもちゃを大事にしなくなりました。もらったおもちゃをもらったときは大事にするけど、次に新しいものがきたらすぐに前のものはいらないといいます。捨ててもいいよと簡単にいいます。洋服や靴だって、山ほどあって着せる前にサイズアウトしフリマアプリゆきもあります。
息子には物を大事にして、と何度もいってきかせてますが、この年の子なので、あれば遊びたいし、次から次へとくれば新しいものにとびついてしまいます。
義家族に再三お願いしても、「お祝いだから」「じゃあ、何ならほしいの?」などといわれ、らちが明きません。
旦那ももらったのに悪くはいえないといいます。くれるんだからもらっておけば、といっています。
わたしは、なんだかそれは違うようで、気分よくありません。でもあくまで義家族という手前いえません。もともと旦那の家族とは深い仲ではないのもあってわたしがはっきり断れないのが一番だめなんですが、このまま我が子が物を大事にしないひとになるのがいやです。
いつだったか、叔父には「物を大事にしないこに育ってほしくないから、お祝いは義家族でまとめて1個くらいて十分。それぞれからはいらない。おもちゃもたくさんもらったから。」とやんわり断ったのに、効果なしでした。
みなさんなら、どうしますか??
- ママン
コメント
はじめてのママリ🔰
大事にしないとこの貰ったおもちゃも捨てちゃうよって子供に言います🥲
義家族が言ってもダメならどないしようもないかと、、🥲
簡単に縁きれませんしね、、😕
環境ももちろん大事ですが将来どうなるかは子供の意思なので子供に言い聞かせます。
退会ユーザー
うちも実家がそんな感じで同じく上の子がいつでも新しいもの買って貰えるスタンスになりつつあったので、いらないといいました💦絵本なら…と伝えて絵本以外はなしにして貰っています。
誕生日やクリスマスも希望するものがあればいいますが、ない場合は現金にしてもらっています。
それで靴がサイズアウトした時や必要なものを買っています。
はじめてのママリ
何かしてあげたくて仕方ないんじゃないですかね?
いまは物とかより、一緒になにかやれる体験や経験をさせてくれませんか?と言って、出先で一個思い出作りに買ってもらうとかはどうですかね?!
-
ママン
すてきな言葉かけですね。
コロナ禍でどうしても離れていたのもあって、物への執着が強かったのかな。
参考にします!ありがとうございます!!- 11月17日
さくら
お疲れ様です😭
物ではなく、お祝いにどこかに連れて行ってもらうとかどうですかね?🤔
動物園、水族館とか🤔
このご時世なのでなかなか難しいかもしれませんが。。
あとは、うちは本ならいくらあってもいいかなーって思ってるので、買い与えたい星人の義母には本を買ってもらってます🤣
-
ママン
お出かけいいですね!
なかなか難しいご時世ですが、落ち着いたら連れていってください、とかゆってみようかな。
本、いいですね!!
義家族から本をいただいたことはないので、提案してみます!!
ありがとうございます!!- 11月17日
ママリ
おもちゃじゃなくて別のものを頼むとか…どこか水族館や動物園のチケットなど💦物よりもそういう体験とかに興味あるみたいで~と嘘も方便で義母に言って伝えてみます😅💦
あとは本ならいくらあっても良いかな!って思います!!
-
ママン
ありがとうございます!!
そうですよね!!
体験や本がおすすめというご意見多いですね。参考にします。- 11月17日
おまま
我が家も義両親が沢山買ってくれます。服やおもちゃ…
気持ちはありがたいのですが、やっぱり大切にしなくなりますよね💦
最近は「すぐに使わなくなる物ではなくて思い出に残るものの方が後々子供にとってもいいと思う、何より買ってもらったものを大切に扱えないのを見ていると申し訳なくて😭辛いんです」と、何度もお話しした結果。
そのうち一緒に旅行に行きたいね♪や
小学校に上がったら机とかはどうかな?と
少し考えてくださるようにはなりました❤️
でももうすぐクリスマス…大丈夫かな😓
理想は子供1人にプレゼントは1つでいいんですけどね💦
ママン
こどもに言い聞かせる!
まさにそのとおりですね。
わたしがちゃんとこどもにゆわないとな!!
まわりのせいにしても仕方ないですよね。反省です。
いつだったか、このもらったのも捨てるよってゆったら、「またばぁばからもらう!」ってゆわれて、ショックを受けました。
子育ての責任は親ですから、わたしがしっかりしていきます!!
はじめてのママリ🔰
お互い頑張りましょう😁