
保育園に提出する就労証明書について、労働時間と休憩時間を記入する必要があります。月には64時間以上働く必要があります。現在の勤務時間は週4日で9時半から15時で、休憩45分です。休憩を除くと4時間45分ですが、月計算では休憩を含めた5時間半で計算されるのか、休憩を抜いた4時間45分で計算されるのか知りたいです。
保育園に出す就労証明書についてです
就労証明書に労働時間と休憩時間を書くのですが
月64時間以上働かなければいけません
今働いてるのが週4で9時半〜15時、休憩45分
なのですが
この場合9時半〜15時で5時間半
休憩抜くと4時間45分になります
この場合休憩含めた5時間半で月計算されるのか
休憩を抜いた4時間45分で月計算にされるのか知りたいです
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ママリ
市によりますよ。
うちの市は休憩を抜いた実働で計算されます。

ミク
基本的には働いてる時間で計算するので4時間45分かなって思います!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます
バタバタして返信遅れてしまいました
HPに休憩も含まれる的な事が書いてありよくわからず質問しました
問い合わせたら休憩も含まれるとのことでした
回答ありがとうございます😊- 12月3日

Riiiii☺︎
実働だと思うので休憩時間を抜いた時間だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます
バタバタして返信遅れてしまいました
HPに休憩も含まれる的な事が書いてあり
よく分からなくて問い合わせた結果
休憩も含まれるとのことでした
回答ありがとうございます😊- 12月3日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます
バタバタして返信遅れてしまいました
おっしゃる通り
市によるみたいですね
問い合わせたら
休憩も含まれるとのことでした
仕事の日数を減らしたくて休憩も含まれるなら64時間以上になるため
減らせそうです😊