
おやきの作り方を教えてください。歯茎でつぶせる固さを目指しています。
おやきを作りたいのですが、中期でもぐもぐは上手に出来ます。歯茎でつぶせる固さのおやきを作りたいのですが😵
どのように作ってますか?😊
- はじめてのママリ
コメント

めろんぱん
蓮根やジャガイモをすりおろしたものを片栗粉と混ぜて焼いたものなら歯茎で潰せる固さのおやきが出来ますよ!
みじん切りにした茹でた野菜を混ぜるのもいいと思います(^^)
おやきを作りたいのですが、中期でもぐもぐは上手に出来ます。歯茎でつぶせる固さのおやきを作りたいのですが😵
どのように作ってますか?😊
めろんぱん
蓮根やジャガイモをすりおろしたものを片栗粉と混ぜて焼いたものなら歯茎で潰せる固さのおやきが出来ますよ!
みじん切りにした茹でた野菜を混ぜるのもいいと思います(^^)
「子育て・グッズ」に関する質問
本格的にトイトレを始めようと思ってます! 今2歳9ヶ月の男の子で今まで1回しかトイレでおしっこできたことがありません。座るのもあまり乗り気ではないです。 6層のトレパン?を用意しようと思っているのですが何枚くら…
オムツ替えシートって使ってますか? どう使えばいいですか? 1ヶ月になったばかり、女の子です。 沐浴の時以外布団の上なので、布団の上(布団にはタオル敷いて毎日替えてます)でオムツ替えしています。 新しいオム…
断乳してもいまだに夜泣きする息子にイライラしてしまいます。 11ヶ月の息子です、 あまりに自分で寝るのが下手な子で、頻回に起きるのがしんどすぎて、10ヶ月で夜間断乳しました。最初は、4.5時間まとまって寝るようにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます❗😍
以前作ったとき、片栗粉多かったのか固くて失敗しちゃって😵笑
片栗粉の量ってだいたい決まってるんですかね?😊
めろんぱん
片栗粉は本当に少しで大丈夫ですよ!
片栗粉の分量が不安でしたら、マッシュポテトに少しご飯を混ぜたのをスティックにして片栗粉をまぶして焼くのもいいと思いますよ♪
ただのマッシュポテトだとすぐにボロボロになっちゃいます(^-^;
はじめてのママリ
そうなんですね!!明日再チャレンジしてみます!
ご飯のやつも美味しそうですね!
ありがとうございます😆