
毛利産婦人科で切迫早産と診断された方への質問です。子宮頸管長などは測れるのでしょうか?安静中に仕事を休むことが多いですか?安静解除はあるでしょうか?
宮城県柴田町の毛利産婦人科で切迫早産と診断された方に質問です!
子宮頸管長などは測って教えてもらえるものなのでしょうか?
子宮口が少し開いてるという事で張り止めをもらって自宅安静になったのですが、切迫早産について調べていると子宮頸管何㎜とか出てくるので気になりました。
そしてその為に今仕事を休んでるのですが、切迫早産と診断された後そのまま産休に入ることが多いのでしょうか?
それとも安静が解除されることはあるのでしょうか?
よければ教えてもらえたらと思います
- たんぽぽ(3歳2ヶ月)
コメント

かな
切迫と診断されませんでしたが‥
次女を毛利で出産しました!
お腹の張りが気になって相談してましたが、張り止め無し、子宮頸管測るも無し、で34週で陣痛きました。
張り止めがあったら違かったのかは分かりませんが、子宮頸管って測るのいつ頃からですかー?とか、入院するのは子宮頸管何センチからなんですか?とか聞いてみた方がいいと思います!!
34週で陣痛、点滴1番強くして即入院。35週ぴったりに破水して出産になりました。
大きい病院に搬送されることもなく、入院も延びずでしたが、しっかり診てくれていたら‥とかなり不信感を持ちました。
なにかあってからではなく、自ら色々聞いてみてください😭‼︎‼︎

riママ
切迫流産で入院しました!!
子宮頸管長測ってもらいましたよ!
入院ですねと言われた際に子宮頸管長も言われました😅
その後解除されましたが不安だったので診断書書いてもらい産休に入りました!
先生か助産師さんに相談してみてください!
-
たんぽぽ
そうなのですね!
短いと言ってもらえるかもですね🤔
次行った時聞いてみます💨
安静解除される場合もあるんですね!解除される事願って検診行ってみます😂
ありがとうございます!!- 11月26日
たんぽぽ
遅くなってしまいましたがコメントありがとうございます!
張りがあってもお薬の処方とかなかったんですね😨
不安な中出産だなんて…大変な思いされたんですね😢
やっぱり先生の方からは子宮頸管の事とか言われなさそうですね💦
まだまだ産まれるのには早すぎるので赤ちゃんの為にも聞いてみます😣💦
ありがとうございます!